とんがりぶちお

 

 

 

 

 

 

 

ちゃお~☆

雨の日に長靴を履いて出かけるとちょっと強気になるうずまきだよ(´▽`*)

9月に入ってグッと日が短くなった様に感じる。

夏の間は19時でも空は明るいのに今は18時になると暗い・・・。

真冬なんか17時には暗いけど、冬の嫌いなうずまきには、空が暗くなる時間が早くなるのは精神的苦痛だYO!!

うずまきとは反対で、ドリーは冬が大好きなんだ。

特にクリスマスが近づくともう宙に浮いてるよ(*´з`)

今年はアメリカ映画によく出てくるクリスマスのダサいセーターを買うんだ!!って張り切ってた・・・( ゚Д゚)

いったい冬の何がいいのか理解に苦しむよ。

とにかく、12月~3月がうずまきにとっては冬眠期間だよ~♪

 

さて、本日の絵日記はぶちおのある特徴についての絵日記だよ☆

ぶちおの特徴は色々あるんだ。

 

①体がでかい

ぶちおの体の大きさは我が家で1番大きいのである。

体重もずっしりしてて1番思い。

 

②ふにゃふにゃ

抱き上げる時にフニャフニャすぎて抱き上げるのが難しい

うなぎの様な感じ。あ!うなぎ猫!

 

③食いしん坊

食べるスピードが半端ない!

自分のご飯を一瞬で食べてすぐさま他の猫のご飯を横取り!

 

こんな感じの特徴はみんなの家の猫にもあると思うんだけど、

ぶちおには、本当に不思議な特徴があるんだ(・´з`・)

兄妹猫である、みよを観察してみたが、みよにはその特徴は無かった。

ただ、みよもぶちおには無い特徴を持っている。

そう、私の大好きなお尻の臭いをまき散らすってスキルだよ☆

みよのおしりの良い香りが好きで好きでたまらないのは、うずまきとJ君だけ(´艸`*)

 

で、ぶちおのその特徴とは、

【とんがり】

え?なに?とんがり?って思った?

でもね、他に言いようがないんだ。

ぶちおは何故だかとんがるんだ・・・。

私も子供の頃からたくさんの猫達と暮らしてきたんだけどとんがる猫はぶちおが初めてで戸惑ってるZE(@_@;)

猫がとんがる時って怒ったり興奮したりしている時位じゃない?

でもね、ぶちおのとんがりは別物だよ。

だって、とんがるのは背中の毛だけなんだよ。

尻尾も膨らまないし、怒ったり興奮している訳でもないんだ。

何だったら、ゴロゴロと気持ち良さそうに寄ってきて布団をモミモミしながらとんがってるんだ(;´Д`)

真っ正面からみたらおにぎりにそっくりだから、ドリーはこの現象をおにぎり現象って呼んでるよ。

ぶちおがとんがりだしたら、

ドリー「うずまきーーーー!ぶちおが、おにぎりになってるーーー!」

って声をかけてくる(´艸`*)

 

いったいぶちおは、どんな時におにぎりに、なるのかを観察してみたんだ。

すると1日に結構とんがってた(´艸`*)

・朝起きて部屋から出してもらう直前ゴロゴロ言いながらのおにぎり

・朝ごはんを食べながらゴロゴロ言ってからのおにぎり

・お昼過ぎのご飯を食べている時ゴロゴロ言いながらおにぎり

・夜ご飯を食べながらゴロゴロ言っておにぎり

・寝る時に毛布をモミモミしながらおにぎり

 

こんな感じに1日に何回もおにぎりになるんだよ。

基本的に気持良い時におにぎりになるみたいなんだよ。

あ、ぶちおはね(´艸`*)

皆の家のにゃんこはどう?とんがったりするかな?

今日は証拠のおにぎり写真と、NOおにぎり写真をのせておくよ☆

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です