みよの視線

テレビ、グラグラしとるがな。。。

https://www.instagram.com/p/Bu-doSPF31V/?utm_source=ig_web_copy_link

こんちは~☆

ニキビ(吹き出物)ができると潰さずにはいられないうずまきだよ(´▽`*)

何か、今年はとても夏が短かった気がするんだ。

一気に秋が来たね・・・・。

大好きな夏の終わりは毎年切なくてついつい大食いになっちゃうよね☆

さて、今日の絵日記は、2019年3月14日にインスタグラムに投降したものだよ!

ほんと、真夏にこたつの絵の絵日記を紹介するなんてどうかしてるぜ!!って思わず見てってね(・´з`・)

膝が壊れたうずまきは、ずっとずぅーーーーーーっと、リビングに座っている訳なんだけど、こたつの真ん中には座布団が1枚置いてあるんだ。

本来この座布団は、うずまきの事が大好きで、いつもうずまきの視線の先に居たいと訴えるまーびぃの為に置いてあるんだ。

でも、真ん中ってあったかいから猫としてはその場所で眠りたいって思うんだろうね。

なかなかの争奪戦が繰り広げられるわけなんだ。

基本はまーびぃがどっちり座ってるんだけど、まーびぃだって石じゃねーからおトイレもするし、水も飲むわけ。

そのすきに別の猫が来て場所を取っちゃっうって感じなんだよね。

まぁ、うずまきの希望としてはまーちゃんが居ると安心するからまーちゃんに居て欲しいんだけど、他の猫が寝だすと、それも可愛くてどける事はできないよね。

だらか定期的に猫が入れ替わるのを良いことに、来た猫来た猫の毛繕いをする事を日課にしていたんだ。

膝が壊れてから自分で猫を追いかけ回せないもんだからうずまきとしては、うずまきの目の前席を取り合う猫達は好都合ってわけ(・´з`・)

まーびぃ、おど、J君の3猫はブラッシングが好きだから、おりこうさんに順番待ちをする事もあるんだよ(´▽`*)

で、ブラッシングを始めると何やら凄く視線を感じるんだ。

視線は目の前のテレビの方向から感じる。

見ると、みよがテレビの後ろから顔だけ出してこちらを凝視している。

いや、私を見ている訳でない。

んじゃ、猫を見てる?

いやいや、見てない。

みよは猫の毛繕いをしているスリッカーをガン見しているんだ!!

スリッカーとは、細い針の様な物がたくさんついてるT字型のブラシだよ。

我が家の猫様はスリッカーが大好きだから毛繕いはスリッカーとコームで行うのが我が家流☆

スリッカーは抜け毛をしっかりとってブラシに絡めてくれるのでブラッシングが終わったらまとめて毛を取って、ポイするだけなんだ。

みよはその、スリッカーについた猫たちの毛を狙っているんだ・・・・・。

ドリーが毎回、スリッカーについた毛をまとめて猫たちの混合毛玉ボールを作るから、きっとそれを狙ってるんだ・・・・。

そもそも、何故みよがテレビの後ろから顔を出すのか?

それは、テレビの後ろはあったかくて、冬のみよのお気に入り寝床№1なのである。

しかし、それを「可愛いなぁ」なんてのんきな感情で見れないうずまき(@_@;)

しかも今は膝が壊れて動けないのでもう気が気じゃない!

何故かというと、去年、忘れもしない2018年12月25日クリスマス。

町は、家族や恋人たちで溢れかえり、安物のサンタが町を練り歩く楽しい楽しいクリスマス。

そんな日に、みよは32型のテレビの液晶を割ったのである。。。

思い切り倒してね…..。

テレビを捨てるには3千円ほどのリサイクル料金がかかる。

その3千円を払うのが悔しくて未だに液晶の割れたテレビを家に置いているうずまき・・・・。

そんなワケで、テレビの後ろから顔を出すみよを見ると恐怖で背筋が凍っちゃうんだ・・・。

もちろん、ブラッシングなんてすぐに中止だよ!!

しかし、ブラッシングをやめたからって諦めるみよではないんだ。

もちろんやるよね。

そう、テレビをハードルの様に超えてくるよ・・・・。

その時のテレビったらもうグッラグラでうずまきはちびっちゃう寸前だYO!!!

一応テレビは固定してるんだけど、もうグラグラに揺れるんだから(;´Д`)

膝を壊したうずまきの唯一のお楽しみのケーブルTVが見れなくなったら暇で死んじゃうし、何よりドリーがゲームできなくて灰色の抜け殻になってしまう(;´Д`)

何度、出しても入っていくし、入らないように左右に物を置いて隙間を塞いでも、正面から乗り越えていくんだ・・・・。

本当に困ったモンキーみよだよ(;´Д`)

てなわけで、今日の絵日記のお話はここまでだよ☆

いつも見てくれる皆、ありがとう(´艸`*)

これからもインスタグラムに追いつける様にどんどん絵日記を紹介していくからよろしくね☆(´▽`*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です