ベランダに出たい 警戒心0のぶちお
こんにちは~♪
夏が大好きなうずまきだよ☆
今日はね、毎晩行われるぶちおとみよの儀式についての絵日記だよ!
我が家の猫は、去勢手術をして太ってしまったおどのために、ご飯は1日に3回にしているんだ。
それまでは置き餌だったんだけど、おどくんが好きなだけ食べて太っちゃうから時間を決めて1日3回の食事にする事にしたんだよ。
時間は、
朝ご飯 9時
昼ご飯 15時
夜ご飯 21時
の3回だよ。
猫たちは夜ご飯を食べ終わると、毛繕いをしだしてその後はおトイレタイムが始まるよ。
あちこちにトイレは置いてあるんだけど、リビングにある大きなトイレが人気者で、ご飯の後は混雑してるね。
おどがうんちしてるのを正面でガン見しながら順番待ちをしているまーびぃをよく見かけるよ(´艸`*)
あんなに見られてたら出る物もでなくなるって思うのは人間だけだろう(*´з`)
猫たちのトイレタイムが終わると次はうずまきのお風呂やリラックスタイムとなるわけ。
もう、後は眠るだけの状態でベッドでゴロゴロしたりゲームしたり、本を読んだりって楽しむんだ(*´з`)
本当にこの一人で過ごすダラダラタイムがうずまき一番の幸せタイムと言っても過言ではない!!
自分の時間を楽しんでいて、5回以上本の同じ文章を読みだすと、おやすみなさいのサイン。
もう焦点も合ってこないよ(´艸`*)
きっと半分以上寝てるんだろうね(´艸`*)
そして最後の力を振り絞って電気を消して眠りにつくんだ。
この時もぶちおとみよは寝室にて大運動会中だよ。
でも、うずまきにはそれを気にする事無く眠れるスキルがある。
そして電気の消えた寝室で、一番気持ちの良い状態、落ちるか落ちないかの瀬戸際で、
ぷ~~~ん
そう、すっごい臭いが漂ってくる。
もう鼻が曲がるよ?
一気に現実に引き戻されるよね?
もう臭くて臭くて寝てられない。
うずまきには臭いを無視して眠れるスキルはまだないわけ(;´Д`)
そして諦めて目を開けると、ぶちおがうずまきを見て一言。
「にゃー(ママーうんちしたーとってー)」
もうため息どころの話じゃなけど仕方ない。
暗闇の中、ビニール袋を手に入れてぶちおのホカホカうんちを回収するんだ。
丑三つ時に。。。
そこからちょっとの間はうんち臭はするけど次第に眠気が強まってまたまた気持ちの良い状態に(・´з`・)
うつら・・うつら・・・。
遠くで聞こえる波の音・・・・。
ザ・・・ザ・・・ザ・・・。
あぁ・・・さよなら現実・・・・。
こんにちは・・・夢の国・・・。
ぷ~~~ん~。。。
げーーーーーーーーーーーー!
くっさーーーーーー!!
お次はみよ姫だよ!!!
もういったい何なの??
時間差攻撃とかどーゆーつもり?
バレーボールの選手なの???
てか、波の音だと思ってたのは、みよがトイレの砂をかく音だったのか!!
癒しておいて、叩き起こすなんてもう悪魔としか思えない!!!
やるなら立て続けにしてくれよぉぉぉぉぉ!
と、こんな感じで毎晩猫に嫌がらせを受けながら眠りにつくうずまきなのです。