今日レポートするおもちゃは、
キャティーマン (CattyMan) じゃれ猫 宙返りだよ。
![]() |
新品価格 |
このおもちゃはペットショップはもちろん、ドン・キホーテやスーパーでも販売されてるとってもメジャーなおもちゃだよね(´艸`*)
でも、使ってみた事の無い人の為にレポートしていくね☆
①猫のくいつき感 ☆☆☆☆
我が家の5匹の猫中4匹が食いついたおもちゃだったよ。
無我夢中で追い掛け回してとっても楽しんでた(´艸`*)
若い猫ほど大興奮で獲物を狙う目をして、走り回って飛びついてたよ!
キジ猫のみよちゃんは、羽を捕まえて「フーフー」「ヴーヴー」って唸っててちょっとビビっちゃったよね(;゚Д゚)
- キジ猫みよちゃん
- 唸るのはこの子だよ
興奮し過ぎな程に興奮してたよ。
キャティーマン (CattyMan) じゃれ猫 宙返りの食いつきの良さは羽だけでなく、鈴も付いてるからなんだ!
我が家の猫達は鈴の音も好きだからキャティーマン (CattyMan) じゃれ猫 宙返りには大喜びだったよ(´▽`*)
②使用感 ☆☆☆☆
キャティーマン (CattyMan) じゃれ猫 宙返り は、とても動かしやすいよ。
紐の長さも調節できて、フワッと動かす事もできるし、素早く動かす事もできるから猫もワクワクが止まらないって感じでお尻プリプリさせてるよ(´艸`*)
たまに紐が団子結びになってしまうのがちょっと嫌だね。
紐が細いからギュってなっちゃうと解くのが大変だよ(´;ω;`)ウッ…
それ以外は使用感に関しては言う事ないね(´▽`*)
③強度 ☆☆
キャティーマン (CattyMan) じゃれ猫 宙返り の強度は正直強いとは言えないね。
我が家は5匹の猫居るし、そのうち2匹はピチピチの若猫だから正直もう少し強度のあるおもちゃが望ましいところだね。
どんな部分がダメになるかと言うと、紐をすぐに食い千切るんだ(´;ω;`)ウッ…
だから使った後は必ず猫が触れない場所に置いておかないとダメなんだ。
隠し忘れたら100%の確率で紐を食い千切って羽だけ分離させられてる。
このパターンで壊されてキャティーマン (CattyMan) じゃれ猫 宙返り を何個、買い直した事かわからないよ(;´Д`)
あとは、釣り竿状になっている先端の輪っかの部分が壊れやすい。
その輪が千切れると使用感も一気に悪くなって猫の食いつきも半減しちゃうよ。
でも、持ち手や紐の部分がワイヤーや金属ではないから猫にとって危なくないから強度はいまいちでも、安心して猫と遊べると感じるのも事実だよ(´▽`*)
④コスパ ☆☆☆☆☆
キャティーマン (CattyMan) じゃれ猫 宙返り のコスパは最高だよ。
強度はいまいちでも我が家では何でもリピートしてるんだ(´▽`*)
我が家は猫が多いし若猫のぶちおとみよは遊び方も激しいから強度がいまいちに感じるだけかもしれない( ゚Д゚)
どっちにしろ、猫が興奮して楽しんで遊べるおもちゃで金属やワイヤーを使ってなくて、安心して遊ばす事のできるおもちゃが300円以下なら買いでしょ?
だから我が家は何度もリピートするんだよ(´艸`*)
てなわけで今日は、キャティーマン (CattyMan) じゃれ猫 宙返り をレポしましたー(・´з`・)
![]() |
新品価格 |
我が家のドリーが猫のおもちゃ担当で色々仕入れてくるからこれからもどんどん猫のおもちゃレポしていくね(´艸`*)
んじゃ、またね~アディオース☆