- おこたからこんにちはのぶちお
- かえるのゴミ箱からこんにちはなみよ
- ゴミ箱なのにこんにちはなみよ
- 負けじとゴミ箱からこんにちはなぶちお
こんちは~(´▽`*)
ソフトクリーム専門店に連れていかれて厳選された生クリームを使用してますが売りのソフトクリームを食べてミニストップの方が上だと思ううずまきだよ(´艸`*)
今日はベランダ物語はちょっと置いといて違う絵日記のお話しだよ!
この絵日記はインスタグラムに2019年3月27日に投稿した絵日記だよ☆
2019年3月6日の夜に家事という名のスポーツで種目がトイレ掃除っていう競技にチャレンジしてたんだ。
便器を洗浄して床を拭いて最後の決めポーズを取ろうと立ち上がった時に、カクンってなったんだ。
それは痛みもなく本当にただ、カクン・・・っていう感覚。
カクンのすぐ後に激痛と共に床に崩れ落ちたんだ(´;ω;`)ウッ…
その夜に、夜間の診察をやっている整形外科に弟に車で連れて行ってもらった。
しかし、その病院はうずまきの家からは少し遠かった。
歩くことが困難なうずまきが通うにはちょっと難易度が高かったんだ。
家から近くの松場杖でも行ける距離の病院で診てもらう事にしたんだ。
うずまきは骨折数回、骨にヒビなども経験しているのでこの痛みは骨じゃねーなって思ったよ( ノД`)シクシク…
まず、左膝周りがパンパンに腫れていた。
特に膝の内側の痛みが大きくて腫れも大きかったよ。
何より膝を伸ばすことができなかったんだ。
だからその時のうずまきの歩き方は、漫画に出てくる【頭巾を被った泥棒】だったよ(´艸`*)抜き足差し足って感じのね・・・(´;ω;`)ウッ…
ほんと、背中を丸めてつま先でゆっくり歩くしかなかったんだ。
踵に体重をかけると、膝の裏に激痛が走って本当に辛かったよ( ノД`)シクシク…
そこで、先生はレントゲンとMRIを撮ろうと言った。
先にレントゲンを撮った。
レントゲンって早く終わるからいいよね。
でも、「はい!このままジッとしてね!」って言われてもちょっと無理ある大勢だと笑えてきちゃって動いちゃうよね(´艸`*)
で、お次はMRI。
MRIも何度か撮った事あるんだけどこれって長いよね・・・・(;´Д`)
すっげーうるさいし、長いから嫌になるよね・・・(;´Д`)
そんな事ゆーてますけど結果的に長すぎて眠りについてしまうんだけどね(´艸`*)
今回のMRIでは足だったこともあって技師がヘッドフォンを付けてくれたんだ。
「うるさいんで、適当に音楽かけますね~♪」ってね。
その音楽が適当に選んだにしては渋すぎる選曲だったんだ!
うずまきの大好きな曲だった。
グローヴァー・ワシントン・ジュニアの【Just the Two of Us】
って曲なんだ。
本当に渋くてかっこいい曲だからみんなも聞いてみて!
きっと好きになるよ!
![]() |
新品価格 |
↑きっとこのアルバムが流れてたんだと思う。
ほんと、適当に選んだ曲がコレってあの技師・・・何者・・・(@_@;)
て、先生の所に戻って結果を聞くと、膝の内側の靭帯が損傷してそこから出血してたんだ。
その血が膝に溜まって膝がパンパンに腫れてるって事だった。
血を抜いたり 手術の話も先生は言ってたけど、とりあえず安静にしておけば時間はかかるが回復の見込みがあるって事だったから様子を見る事にしたんだ。
先生が何度も繰り返し言ってたのは、膝蓋骨亜脱臼や脱臼をした人のほとんどは繰り返すって事。
繰り返さない為にはしっかりと膝蓋骨をサポーターで固定する事が大切なんだって。
だからうずまきも常にサポーターをして固定してたんだけど、なんせ皮膚が弱いからかぶれちゃってね(´艸`*)超痒かったよ(´艸`*)
もし、ブログを読んでくれてるみんなの中に膝蓋骨亜脱臼になっちゃった人がいたら、しっかり固定しないとダメだよ!
確かに一か月位は膝のお皿がグラグラしていつでも抜けそうな状態だった。
こんな事、何度も起こったら本当に普通に生活できなくなるよ!
みんなも油断せず、膝を大切に生活してね☆
私は大丈夫って絶対の保証はないんだからね!