- まーびぃに甘えるみよ
- どーしょうもないぶちおに寄り添うみよ
- 洗濯機の上に居座るみよ
- カモノハシを枕にお眠なみよ
ちゃお~(´▽`*)
今日はミナミに買い物に行ったのに入浴剤を買い忘れてガッカリなうずまきだよ(´;ω;`)ウッ…
もう夜は超寒いからお風呂にお湯を入れるよね。
なのに入浴剤が無い・・・(;゚Д゚)
友にもらった柚子を放り込んでたけどそれも弾切れ・・・。
なのに今日ミナミに行ったのに買い忘れるなんて、何てバカなんだ!!!!
うずまきぃぃぃぃ!!!
![]() |
新品価格 |
うずまきの使ってる入浴剤はコレだよ(´▽`*)
何回か紹介したけど、香りが良くてリラックスでき るし、生姜効果で体を芯からあっためてくれるよ(´▽`*)
じゃ、今日の絵日記だよ。
今日はね皆に知ってもらおうと思う。
みよの賢さを。
みよってね、うずまきが洗濯物を干すタイミングがバッチリわかってるんだ。
洗濯物を干す為にベランダの窓を開けよとしたら、すでに窓の前で座ってるんだよ(´▽`*)
超賢いでしょ?
始めは偶然かと思ってたんだ。
でも、洗濯を干そうとするたびに窓の前に座ってるんだ。
だから絶対偶然じゃなくて、みよはわかって座ってるんだと思う。
そもそも何で、みよはベランダの窓の前にすわるのか?って思った?
それはね、うずまきが洗濯物を干している間、ベランダでお散歩したり日向ぼっこするためだよ(・´з`・)
みよはその時しかベランダに出るチャンスは無いってわかってるんだ。
それも賢いね(´艸`*)
で、いったいどーしてどのタイミングで、うずまきがベランダに向かうのがわかるのかって思ったわけ。
うずまきが動いて一緒にベランダの窓に向かうとかじゃなくて、うずまきが洗濯物を抱えてベランダの窓に行った時には、すでにみよは窓の前で待ってるからね。
そこでみよを観察する事にしたんだ。
少しするとみよがダッシュで階段を駆け上がって行った(´艸`*)
追いかけてみると、ベランダの窓の前に座り込んだ。
みよがベランダへ出ようと窓の前に座るタイミングは、洗濯が終わった
「カタン(フタのロックが外れる音)」
「ピーピーピー」
って音を聞いて走って行ってたんだ(@_@;)
本当にみよは賢くて可愛くてたまらないよ!!!!
本当に目に入れても鼻に入れても痛くない程可愛い子なんだよね(´艸`*)
他の猫は全くの無視だから余計にみよの賢さが引き立っちゃうね(´艸`*)
ぐふふふ(´艸`*)