ドリー家のぶちお

こんにちは~☆

さてさて、ドリー家のメンバー紹介ついに其の六☆

我が家のギャングスターぶちおの紹介です!

ぶちおは2017年生まれ。

みよと一緒に拾ったから多分兄妹だね。

ぶちおの名前に関してはこれといった意味はないんだけど、ドリーと名前を決めている時に「ぶちお」って響きが一番しっくりきたんだ。

だからぶちおはぶちおだよ☆

ぶちおの見た目は【きじ白猫】だと思う。

猫の種類の細かい定義がわからないからはっきりはわかんないけど、インスタとかで、ぶちおと似ている猫に #きじ白 って書いてあったからきじ白って事になってるよ☆

ぶちお最大の見た目の特徴は、ムッキムキの筋肉質な体!

すっごいしなやかな筋肉にまみれた体は、もうちっちゃい虎だよ!!

骨もしっかりしていて太ってないのに抱き上げるとずっしり重いんだ( ゚Д゚)

でもしなやか過ぎて、くにゃくにゃだから水の様に手からこぼれ落ちるYO☆

本当にぶちおの筋肉を見たらどんな人でも触りたくなっちゃうこと間違いないね!

そんなぶちおの性格なんだけど、ぶちおは猫が大好きみたいだね。

みよは、うずまきやドリーの事も大好きで直球の愛情表現をしてくるんだけど、ぶちおに関してはみよの様なわかりやすい愛情表現は全くないし、何だったら目が合えば逃げていくよ~(・´з`・)

そんな猫好き猫のぶちおだけど、うずまきのストーカーなんだよ。

うずまきが、掃除や洗濯で家の中を移動すると必ず一定の距離を保ってついてきてるんだ。

うずまきは当然気が付いてるけど、ぶちおは気付かれてないと思っていると思う(´艸`*)

階段やドアの陰から顔を半分出してこっちを見つめてるんだもん(´艸`*)

ここでぶちおの好きな物を紹介しておくね。

一つはウサギの毛を使って作られたねずみのおもちゃ。

おもちゃ箱に何回入れても出してきて投げろとせがむんだ。

ほんとしつこい男は嫌われるって教えこまないといけないな!

もう一つはうずまきのユニクロで購入したモコモコの服。

この服は、冬の部屋での防寒着と夏のドリーのエアコン攻撃から身を守るために年中活躍する服なのだ!

ぶちおはこの服を着てる私をつけまわして、背後から「早く脱げ、早く脱げ」と念を送ってるみたいなんだ(´艸`*)

ぶちおのこの服の使い方は、まずモミモミモミモミモミモミして整ったところにゴロンして眠る、という使い方をする。

うずまきが思うに、この服をぶちおはママだと思ってるんだろうね。

切ないけど可愛いよね。

だからユニクロで同じ服を見かけたら次はぶちお専用に1枚買ってあげようと思うZE☆

と、ここまではぶちおのキモカワ物語だったけど、困った部分も知って欲しいから書いていくよ!

まず身体がでかいのにどんくさいところがあるからいろんな物を壊すよ。

一番パンチの効いた破壊行為は。32型のテレビを倒して液晶を割ったこと。。。

もうね、リサイクル料金払うのもばからしくて未だに家に置いてるよ。。。

これはみよにも言えるんだけど、本当にみよとぶちおは暴れん坊なんだ。

若いからとか兄妹だからとかでは納得できない位に暴れん坊なんだよ!

だって、まーびぃとおども兄妹で子猫の頃に我が家に来たけどこんなに暴れたりしなかった。

絶対に、性格の問題だよ!!

暴れん坊って事ともう一つ困った事は、みよと引き離すと超うるさいんだ。

みよの居る部屋に向かって泣き続けるんだ。

それも、うずまきたちが引き離した訳じゃなくて自分たちが暴れて部屋のドアが閉まったパティーンだよ?

しかも、うるさいからドアを開けてやると、みよはお昼寝してたりって感じ。

引き離されて不安になるのはぶちおだけみたいだね(´艸`*)

あかん たれお に改名しないとな。

最後に、これはぶちおって言うよりドリーなんだけど、ぶちおはいつもドリーにつかまってベタベタされてる。

その時の顔なんてもうこの世の終わりみたいな顔してんだから笑っちゃうYO(´艸`*)

では、ぶちおのまとめ☆

ぶちおは、筋肉ムキムキで、ちっちゃい虎の様なストーカー気質のきじ白男子って感じだよ~☆

これで、現時点のドリー家メンバーは最後だよ!

ぶちお、ぶちお、ぶちお君をよろしくお願いしま~す(´▽`*)

ドリー家のみよ

こんにちは~☆

ドリー家メンバー紹介其の五だよ!

今日紹介する猫様はヤングなギャルでわんぱくのみよちゃんの紹介だよ!

みよは2017年8月生まれのストリート出身のギャルだよ。

我が家の猫はみんな捨て猫だからみんなストリート出身☆

J君だけは捨てられてすぐの保護だったからストリートの厳しさは経験してないけどね~。

まず、みよの見た目はキジ猫だよ。キジトラとも言うのかな(・´з`・)

みよは他の猫と比べると小さい。

同じ女子のまーびぃと比べても小さいね。

きっと小型爆弾なんだね☆

これは親バカでそう見えるだけなんだけど、うずまきにはみよのおでこにMの字がみえるんだ!

あと、みよのお鼻には歯の絵が描いてあるって思ってる☆

あと、これは多くのキジ猫がそうなのだと思うけど、口の周りだけが白い。

本当に泥棒猫っぽくて可愛くてたまらないね!!!

みよの名前だけなんかちょっと人っぽいって思った人いるかな?

みよって言うのはキテレツ大百科のみよちゃんからつけたんだよ!

なんで?って思うでしょ。

それは、みよは子猫の頃すっごい可愛かったんだ!

もちろん今も可愛いんだけど、子猫の頃は顔は小さいのに目はビビっちゃう位にでかいときてる、もう顔っていうより目だったよ。

しかもその目がうるうるして本当に本当にかわいかったんだ。

一緒に拾ったぶちおが引き立て役になってたね!

だからこの子はきっとヒロイン的な存在になると思ってキテレツ大百科のヒロインのみよちゃんと同じ名前にしたってわけ☆

実際にみんなに愛されてる猫に育ったから思惑通りだよ!

みよの性格なんだけど、一言で言うと超甘えん坊だね(*´з`)

自己主張が強くて甘えん坊だから動くたびについて回るよ。

うずまきが洗面所で支度している時なんか鏡越しに穴が開くほど見つめてくるんだ(*_*)

ほんと、穴があいちゃうYO~☆

眠る時は必ず、おどかまーびぃにくっついて眠るんだ。

一人で眠ってる姿はあんまりみないね。

起きてる時も常に誰かのそばにいるね。

みよの自己主張のが強いって書いたんだけど本当にずっと何かを主張してるんだ。

つまりよくしゃべるって事。

うずまきやドリーに対してはもちろんだけど猫の中だとJにずっごい何か言ってる。

それも毎日。

きっとJにアドバイスを授けているんだと思う。

Jは全くコミュニケーション能力が無いが、みよはコミュニケーションの申し子だから(´艸`*)

ここで、うずまきが大好きなみよの特徴を教えてあげる☆

みよはとってもオケツがクサイんだよ!

このクサイ臭いは、諸説あるみたいだけど、子猫が母猫にアピールする為のものの様だよ。

だから通常は成長するにつれて薄まって次第に気にならない程度に消えていくんだと思う。

実際、ドリー家にいる猫5猫でもこのクッサイ臭いを発するのはみよだけなんだ。

でもね、うずまきはこのクッサイ臭いが大大大好きなわけ!

みよとすれ違うたびにスンスンしちゃうYO☆

特にみよが甘えてくる時なんてもう最高にクッサイよ!

「え~うずまき、キモーーーーー!」って思った人もいるとおもうけど、

昔々【おしゃれカンケイ】って番組に出演した杉本彩さんも子猫のお尻を匂うのが好きって言ってたもんね~☆

実際子猫を連れてきてお尻匂ってたもんね~♪

だから、うずまきがキモくて変態だとしたら、あの美しい杉本彩さんも変態でキモいってことだよ(・´з`・)

と、いう事で、みよは、お尻からクッサイ臭いを出す小さなキジ猫のおしゃべりな女の子って事だよ☆

みよ姫の事よろしくお願いしま~す(´▽`*)

さぁ次回で今現在のドリー家メンバー紹介は最後!

お楽しみに~☆

ドリー家のJ君

こんにちは~☆

今日はドリー家メンバー紹介其の四だよ!

其の四で紹介しちゃうのは黒猫だけど胸毛だけ白いJ君だよ☆

Jの正式名称は【BOSS Jr.】ボスジュニアなんだ!

説明するよ!

うずまきのセカンドキャットはボス君っていう猫なんだけど、うずまきの青春時代を共に生きた猫なんだ。

ボス君が天に召されてうずまきは本当に悲しんだんだ。

まーびぃとおどはボス君と過ごしたけど、J君はボス君が天に召されてから初めて我が家に来た猫なんだ。

それで、ドリーがうずまきの寂しさが少しでも癒えます様にとJ君の名前をボスジュニアにしたってわけなんだよ(´▽`*)

ところがどっこいなんだけど、どの話はまた後で書くね!

まずはJ君の見た目の特徴なんだけど毛の色は真っ黒。

おどは同じ黒猫でも色が少し薄い黒よりのグレーみたいな?

でもJ君は漆黒なんだ。

でも胸毛だけツキノワグマみたいに立派じゃないけど白いよ。

あと後頭部毛がくせ毛でピョンってなってるのも特徴的だね☆

それに毛の艶が半端ないよ!!

艶っ艶なんだ!

もうね、濡れてるんじゃないかって思うくらいに艶がある。

毛の艶に加えて何とJ君、手足が長い!(全部あしだけど(*´з`))

我が家はJ以外みんな足は短いから本当に惚れ惚れする外見だよ~(・´з`・)

人間の男子だったらモテただろうと思う。(見た目だけね(・´з`・))

我が家に来る客人はJ君の美しさにため息まじりで見惚れてるんだYO~。

さてさて、J君の性格についてなんだけど、最初に書いた「ところがどっこい」がここにつながるんだよねー(;´Д`)

ドリーがうずまきの寂しさが少しでも癒えます様にとの思いを込めてボスジュニアと名付けたJ君なんだけど、寂しさを埋めるどころか、全くうずまきに懐かない。。。(;´Д`)

厳密に言うとドリーにしか懐かない猫わけ。。。

性格は超神経質で大袈裟でツンデレって感じだね。

ドリーに対しては全てを受け入れている。

ドリーにだったら何をされても怒らなし、うならないし、逃げない。

うずまきに対しては、ほとんどを許さない。

触ろうとするとにゅるんと逃げる。

抱き上げようとすると大声で拒否。

名前を呼ぶと千切れんばかりに尻尾をブンブンする。。。

ほんと何なのって感じだよ!!

我が家に男子猫は3猫いる、おど、J君、ぶちお。

Jはとにかくおどとぶちおに手厳しい。

すれ違う時に少し触れただけで猫パンチを繰り出したり大声で叫んだりするんだ(;´Д`)

なのに、女子猫のまーびぃとみよには寛大。

特にみよに関しては嫌なことをされてもJが本気で手を出したりする姿は見た事がない。

完全にみよの下僕である。

まーびぃにも寄っていくんだけどほぼ無視されている。

こんな感じでまーびぃとみよには片思いのJ君なんだ。

Jってコミュニケーション能力がとても低いから猫とじゃれ合う事はほとんど無くて一日中一猫でお気に入りの場所で寝て、ドリーが居る時はドリーの近くでくつろいでるんだ。

それでもトイレに行くときやご飯を食べる時なんかは他の猫と出くわすよね。

そんな時にぶちおのエンジンがかかっていたら最悪なんだ。

Jの事をおもちゃと思って追い掛け回すんだ。

その時のJの声は、もう聞いた事ない位の大声、断末魔ってのかな?で、叫ぶもんだからこっちは心臓が止まりそうになるんだ(;´Д`)

本当にJの叫び声は大きくて心臓に悪い。。

で、助けに行くでしょ?

そしたらぶちおとJの距離は40cmくらいあいててぶちおはまだJに触れてもないの(;´Д`)

もう毎回Jの大袈裟な叫び声でうずまきの寿命は確実に縮んでると思う(;´Д`)

しかもその状況から救出してやろうと抱きかかえるじゃん?

そしたら超嫌がって、うずまきの顔に猫パンチ食らわせてくるんだよ!

ほんと扱いにくい猫様なんだよJ君は。

そんなJなんだけど、ドリーには最高に可愛い猫なんだよ(・´з`・)

ドリーが呼べばかなりの確率で来るし、ドリーがくつろぎ始めるとやってきてドリーのお腹の上に乗って甘えん坊。

寝る時なんかドリーの腕枕でさらにドリーの人差し指を「ちゅっちゅちゅっちゅ」と吸いながら眠りにつくんだ。

ドリーの手はJのよだれでびっちゃびちゃ(´艸`*)

うずまきの指と途中ですり替えてもJは絶対に気が付いてドリーの指を求めるよ!

可愛いんだか可愛くないんだかわかんねー猫様だよ。

でもツンデレな部分もちょいちょいあるからJがくれる少しの飴でうずまきとの関係は上手くいってると言えるね!

Jのツンデレぶりはまた絵日記で紹介していくよ!

今回のドリー家のメンバー紹介其の四は、

神経質で男前な黒猫J君の紹介でした~☆

よろしくね~☆

ドリー家のおど

こんにちは~☆

今日はドリー家メンバー紹介其の三だよ!

今日紹介しちゃう猫助は、2006年生まれのじーさん猫のおど君だよ☆

おどは、2006年生まれのおデブな黒猫でまーびぃとは兄妹だよ。

おどがお兄ちゃんなのか弟なのかは捨て猫だからわからないよ!

私のカンではおどが弟な気がするね。

おどに関してはまず名前の由来から話すことにしよう。

【おど】この名前の由来は、おどがおどおどしているからなんだ!

そのまんま~☆

本当に10歳超えてじじーになった今でもおどおどしてるんだよ。

もう性格なんだろうね( ゚Д゚)

おどがうずまきの横や見える範囲で寝だしのは、なんと家族になって約3年後だZE☆

本当に憶病でまーびぃにぴったり寄り添う猫だったんだ。

びくびくしてたから、【びく】でもよかったのかも(*´з`)

まぁ、おどの名前はおど自身の行動からつけられたってことなんだ☆

続いて、おどの見た目ついて説明しよう。

おどは黒猫だからって隠せない程度にデブ猫だよ。

去勢手術をしてから急激に太ってしまったんだ。

だから今はご飯の時間を決めて1日に3回の食事とたまのおやつで体重管理してるんだ。

でも、おデブな猫ってとっても可愛いよね(*´з`)

おどは見た目も可愛いけど声も可愛いんだよ!

お度の声は場末のスナックの酒で喉をつぶしたママって感じのガラガラ声だよ!

「いらっしゃ~い(ガラガラ)」

って感じだね(´艸`*)

ドリー家のメンバーの中でも1,2を争うおしゃべりさんなんだ。

そして、性格の話なんだけどさっきも書いたんだけど、一番の特徴は怖がりさんって事。

今はもう私やドリーに対してはそんなに怖がらないけど、それでも頭をなでようと手をかざすと怖がる時があるよ。

拾われる前に何か怖い体験をしたのかもしれないね(;´Д`)

猫同士のコミュニケーションの中では全くおどおどしていないから人間に何か怖い思いをさせられたのかも。。。

だからおどの顔に向かって、上から手をかざさずに下から顎を撫でてあげる様にしているよ☆

でもおど君は撫でられるよりも、スリッカーやコームでの毛繕いが大好きなんだ。

うずまきがスリッカーを手にしただけで隣に来てゴロンするんだよ☆

可愛いね~♪

おどには困ったところもあるんだよ。

それは、オケツのかなりの確率でうんちがついてるって事。

これは10歳を超えた頃から気になりだした。

ついてる分にはいいんだけどたまにそれが落下するんだよね( ゚Д゚)

テーブルの上とかに落ちてるとチョコのカスかおどのうんちか見分けがつかないわけ(*_*)

だから手に取るじゃん?

で、「あっ!」ってなるじゃん?

でも確かめるために匂うじゃん?

臭いじゃん?

オエーーーーーーー!ってなるよ(@_@;)

まぁ結局のとこうんちを付けてようが、落そうがおどが元気であればいいんだけどやっぱ、手について匂って鼻についたらちょっとビビっちゃうってこと(*´з`)

そんな君なんだけど、1日に一回はハッスルする時間があるだ。

それはドリーが猫と遊ぶ時間。

ドリーは猫じゃらしの魔術師なんだ。

どんな猫でもその気にさせおもちゃ選びができるんだ。

だからじじー猫のおどもドリーがじゃらしを持つとハッスルして遊ぶんだ。

遊んでるおどの姿はデブだけどスピードは若い猫に負けてないよ!

動ける方のおデブちゃんなんだよ(´▽`*)

最後におどの可愛いところをもう一つ紹介しちゃうYO☆

まーちゃんと兄妹だけあってか、おども呼ぶと必ず来るんだよ!

本当に愛おしいね(・´з`・)

てな感じでおど君をよろしくお願いしま~す☆

ドリー家のドリー

こんにちは☆初めましてだYO♪

私はドリーの嫁ことうずまきだよ☆

インスタグラムで絵日記を描いてるんだけどブログもあるからブログにも絵日記をアップするYO☆

まずは、ドリー家のメンバー紹介から!

其の一はドリーだよ。

ドリーはうずまきの旦那さんなんだ。

見た目の特徴としては、ロン毛で蜂のようなプリプリヒップの持ち主だね!

中身の特徴としては何でもすぐに忘れるってことかな。だから名前がドリーなんだよ☆

あのドリーは可愛いけどこっちのドリーはイラつくZE☆

どんな事を忘れるかって?

電気のつけっぱなしは当たり前。

エアコンのつけっぱなしも当たり前。

約束を忘れるのもお手の物。

とにかく何でも忘れちゃうんだよ☆

きっと興味のないことを覚えない体質なんだろうね。

友達は猫だけなんじゃないかな?

ドリーの特技の話しをしよう。

ドリーの特技はまず、寝たら起きない。

目覚まし時計はまず意味がない。

スヌーズ100回かけても起きないね。

起こしに行くと「起きた」と言いつつまたすぐに寝る。

これを10回ほど繰り返すとうずまきの堪忍袋の緒も切れる。

ブチ切れて起こしてドリーも怒ってやっと目覚める。

ほんと最悪。

だから最近はどんな大事な約束があろうとも一切起こさなさい事にしている。

一日の始まりを最悪の気分で始めたくないじゃん?

なので最近は起きる時刻の2~3時間後に起きてくるドリーなのだ。

そしてもう一つの特技はゲームである。

これはうずまきが認めたとかじゃなくてドリーの自称なのであしからず。

ドリーはゲームがうまいと自負している。

うずまきから見れば、寝る・食う・働く以外はほぼゲームをしているわけだから上手くて当然なんじゃねーの?って思うわけ。

でも、うずまきはゲームをほとんどやらないから上手いも下手もわからんし、そもそも興味がねーですわ☆

と、まぁここまでは軽いドリーの悪口みたいになってると感じる人もいるだろうけど、悪口じゃなくて事実だからね☆

最後はドリーの長所のお話しだよ!

それは、猫にとっても優しいって事。

ドリーは子供の頃から猫と生活をしてきたらしいんだ。

だから猫はドリーの一部なんだと思う。

しかし、ドリーは猫が好きすぎて猫を構いすぎるところがある。

最近ではぶちおがドリーの餌食になっているよ。

ドリーはぶちおを見つけるとさっと抱き上げて頬ずりしなが

何やら話かけている。

その時のぶちおの顔を見るとこの世の終わり顔( ゚Д゚)

うずまきの見た感じでは、ドリーは猫が大好きで猫に優しいんだけど、愛情表現がウザ過ぎて猫からは拒絶されているって感じ☆

でも、ドリーと相思相愛の猫がいるんだよ。

それは、J君。

J君だけは、自分からドリーに寄って行ってドリーの上に乗っかりドリーの指を、「ちゅっちゅちゅっちゅ」と吸いながら眠りにつくんだ。

我が家には猫が5猫居るんだけど、ドリーは全ての猫に心からの愛情を与えている。

しかし同じ愛情を返してくる猫はJ君だけなのである。

チャ~ラ~♪

ドリー家のまーびぃ

こんにちは~☆

今日はドリー家メンバー紹介其の二だよ♪

今日紹介するのは、三毛猫のまーびぃ。

2006年4月生まれの、ちょいポチャの正統派三毛猫って感じ。

目の色は薄いグリーンで真ん丸お目目の可愛いおばあちゃん猫だよ。

まーびぃの見た目可愛いポイントは足の短さ☆

当然、マンチカンの様に短いわけじゃないんだけど絶妙な短さなんだよね~♪

病院に行くと「足が短くてとっても可愛いですね!」って言われたりする。

ドリーは自分が足が短いから自分が言われた様な気になったのか、「失礼だな!」って言ってたけどね☆

そして、まーびぃはうずまきの事がとっても好きだよ。

とにかく家にいる間は離れないんだ。

まーびぃが寝る時も身体の一部がうずまきに触れていないとだめみたい。

まーびぃのうずまき好き好き愛情表現はこんな感じ。

・飲み物を取りに立つとついてくる。

・帰宅時は必ず玄関までお出迎え

・DSやスマホでゲームしていると割って入ってくる

・本を読んでいても、本とうずまきの間に割り込み

・ソファに座っていると背もたれとうずまきの間で寝る

・ソファに寝転ぶと当然の様に上に乗って寝る

・朝一のトイレは侵入してきて足の間に座り熱い眼差しを送ってくる

・部屋に閉じこもって何かしてるとドアを開けたら必ず居る

・映画やドラマを見てるとテレビのど真ん中でうずまきの視線をひとり占め

・iPadで絵日記を描いているとiPadの上に顎を乗せて寝だす

・呼べば必ず来る

・うずまきが寝室で寝ようとすると大声で鳴いて探している

こんな感じでまーびぃはうずまきが大好きなんだ。

そしてまーびぃはゴロゴロ音が超大きいんだよ!

うずまきと目が合うとゴロゴロ言い出して声をかけるとさらに大きくゴロゴロなってる。

うずまきが触ろうもんならゴロゴロ音は最大になってドリーはいつも笑ってるんだ。

そのゴロゴロ音を聞かされたドリーはなぜか一瞬で眠りにつく。。。

まーびぃのゴロゴロ音には癒しの効果あるんだと思う。

他の猫たちはまーびぃと眠りたがる。

きっと優しくて、穏やかでゴロゴロ音が心地いいから一緒に寝たいんだと思うね☆

そんな優しく、穏やかなまーびぃなんだけどドリーには噛みつくんだよ!

あと、とある病院の先生も噛みつかれてたね。

まーびぃの中でも受け入れがたい奴ってのが存在するんだろな。

それがドリーってだけの話☆

穏やかまーびぃが荒ぶる虎になる事があるよ!

それは、ご飯の時とおやつの時間。

まーびぃは10歳を超えているんだけど食欲はもりもり☆

自分のご飯を食べた後、他の猫のご飯も奪いに行っちゃうんだYO!

だから猫飯の時間は全員が食べ終わるまで目が離せないんだ。

で、まーびぃをまとめてみるね。

まーびぃはグリーンの目をした足の短い三毛猫で、うずまきが大好き。

優しくて穏やかだからみんなに愛されている。

しかし食い意地が凄いのでご飯の時だけ荒ぶる虎になる。

そして、ドリーに噛みつく。

ドリーの愛は一方通行だね☆

チャ~ラ~♪