用意しといて損はない!!持ち運びできる【おむつストッカー】

ちゃお(*´▽`*)

本日入院4日目のうずまきだよ(;´Д`)

今はさ、コロナ禍じゃん?

だから入院するにはPCR検査が必要なんだよね(;´Д`)

だから手術の2営業日前に入院しないといけないから手術が月曜のうずまきは土日をはさんじゃうから木曜から入院してんだよね(;´Д`)

もう健康体のうずまきを4日も監禁しちゃうんだからまいっちゃうよ(*´з`)

早く帰って自分の家のお風呂に入りたいよ(´;ω;`)ウゥゥ

お気に入りの入浴剤を入れてくつろぎたいよ(*´▽`*)

うずまきの使ってる入浴剤はコレだよ( *´艸`)

【6月15日 ポイント10倍】ハウスオブローゼ コリキュアーズバスソルト330g バスソルト アットコスメ 国内正規品

とってもいい香りだから良かったら使ってみて(*´▽`*)


んじゃ、今日のお話だよ(*´▽`*)

今日は、ベビー用品の収納についてのお話だよ。

うずまきは、コリーが生まれる前にインスタでIKEA のワゴンにベビー用品を収納してるのを見て真似しようと思ったんだ。

何故かって?

IKEAのあのワゴンが家にあったからだよ( *´艸`)

↑このワゴンね( *´艸`)

何年も前にIKEAに行った時に色に一目惚れして買ったんだ。

買った時は調味料を入れてキッチンに置いたりしたんだけど、うずまきの家は狭くて邪魔になってきたんだ(*´з`)

で、次は猫のベッドにでもしてやろうと思ってふわふわブランケットを敷いてみたりしたんだけど、猫たちは、完全に無視(´;ω;`)ウッ…

て、事で物置部屋に長年放置されてたんだ( *´艸`)

で、コリーが生まれる!ってなってやっと日の目を見るんだ!と思い大きなお腹で、おむつ、お手入れセット、ベビーローション、消毒液なんかをせっせと詰めた( *´艸`)

これで、準備万端!!

って思ったよね~♪

 

質問者A「実際にコリー君が家にやってきてワゴンの活用できましたか?」

うずまき「いいえ」

質問者A「なぜです?」

うずまき「家が狭くて転がすスペースがなくて、ココに転がしたい!ってとこに転がす事ができなかったって感じ・・・?」

質問者A「なるほど、他には?」

うずまき「新生児のおむつ替えをなめてました」

質問者A「と、いうと?」

うずまき「おむつ替えの回数が多すぎて、ワゴンのおむつはすぐに減って、また袋からワゴンに補充とか二度手間すぎ!!ってなって、おむつはもう袋ごとコリーのそばに置いて使っていました」

質問者A「では、ワゴンについてどう思いましたか?」

うずまき「こんなもんは、いらねーと思いました」

質問者A「そうですか」

うずまき「でも、ベビー用品をまとめる物は必要でした」

質問者A「と、いうと?」

うずまき「コリーのお手入れセットやベビーローションや消毒液や体温計なんかをまとめておくことは必要だと感じました」

質問者A「では、それらを入れたままワゴンは活用されたということですか?」

うずまき「いいえ。もうワゴンは忘れろ」

質問者A「では、ベビー用品をどこに収納したんですか?」

うずまき「こちらです」

質問者A「これはなんですか?」

うずまき「これは【おむつストッカー】と呼ばれる代物です」

質問者A「うずまきさんは、コレにベビー用品を収納したという事ですか?」

うずまき「そうなんです。このアイテムは神です」

質問者A「神!なんと!いったいどういったとこが神ですか?!」

うずまき「説明しようじゃないの」

 

って事で、【おむつストッカー】の話しをするよ!

IKEAのワゴンは、うずまきの家では役立たずだった。

もちろん広いお家では大活躍するんだろうけどうずまきには必要ない物だったよ(´;ω;`)ウッ…

その代わりに大活躍したのが【おむつストッカー】なんだ!

うずまきの家では、ベビーベッドもあったんだけど、コリーは床にマットを敷いてうずまきの隣に寝かせてたんだ。

(帝王切開の傷が痛くていちいち立ち上がってベビーベッドに行くのが辛かったんだ(´;ω;`)ウゥゥ)

だからコリーの身の回りのアイテムを収納して、かつそばに置けるような物を探してたんだ。

そこで見つけたのが【おむつストッカー】なんだ。

おむつやコリーの身の回りの物、肌着やガーゼ、スタイなんかも収納できて、おしりふきもセットできるんだ(*´▽`*)

 

質問者A「この【おむつストッカー】のどこがそんなによかったんですか?」

うずまき「それは、持ち運びができる事です!!!」

 

そう、この【おむつストッカー】は持ち運びができるんだ。

うずまきの家は、2階建てになってるから寝室は2階でリビングは1階なんだ。

日中はリビングにいて、寝る時は寝室に行くわけ。

赤子のお世話は24時間体制。

特に新生児期は3時間ごとの授乳に気が遠くなるおむつ替え。

てことはよ?

赤子セットが、リビングと寝室に必要になるわけじゃん?

これがワゴンなら持ち運べない(;´Д`)

でも、この【おむつストッカー】なら簡単楽々に持ち運べるから寝室にリビングと同じセットをわざわざ用意しなくていいわけ(*´▽`*)

おむつはどうせ使うから2袋開封して寝室とリビングに置いていたけど、その他の物は2個ずつ買うのも嫌だったから本当に【おむつストッカー】様様だったYOヾ(≧▽≦)ノ

しかも、この【おむつストッカー】は使わない時は小さくなるんだ!

ワゴンなんて折り畳みできないじゃん?

ほんとうずまきにとってこの【おむつストッカー】は神だったよ( *´艸`)

それに、うずまきが用事がある時にママまき(うずまきの母)にコリーを預ける時だってこのまま、ママまきの家に持って行けるから便利だYOヾ(≧▽≦)ノ

それに色んな種類の【おむつストッカー】があるから自分の好きな色やデザインで選ぶといいよね(*´▽`*)

【国内発送/送料無料】おむつストッカー 蓋付き 赤ちゃんおむつバッグ ベビー小物折畳収納ボックス 化粧品バスケット 収納バッグ おもちゃ 出産祝い

価格:1,999円
(2021/6/13 12:50時点)
感想(120件)

【期間限定500円OFFクーポン】WhiteLapin株式会社 オムツストッカー おむつストッカー 収納ケース おもちゃ入れ収納 蓋つき ベビー用品 収納 オムツ バッグ ボックス ケース 大容量 仕切り 蓋付き ふたつき フタ 折りたたみ 小物入れ 持ち運び 2way フェルト 送料無料

価格:2,480円
(2021/6/13 12:51時点)
感想(26件)

おむつ替えラクラク!赤ちゃんのお世話グッズ収納ケース 【たまひよ 通販 Benesse ベネッセ 収納 整理 ボックス ベビー用品 おむつストッカー おむつケース おむつ入れ おむつポーチ オムツ インテリア 持ち運び 折りたたみ かわいい おしゃれ 小物 出産祝い】 2002new

価格:3,900円
(2021/6/13 12:52時点)
感想(51件)

お出かけの必需品!おしゃぶりやおもちゃの転落防止!【おしゃぶりクリップ】

ちゃお(*´▽`*)

入院中の退屈さを乗り切れるのはWi-Fiがあるからなんだけど、Wi-Fiの無い人は一体どうやってこの持て余すほどある時間を乗り切ってるのか非常に気になってるうずまきだよ( *´艸`)

隣りの老婦人は笑い声とといびきが交互に聞こえてくるので、テレビ見ては寝てテレビ見ては寝てを繰り返してるって感じだね( *´艸`)

今日のうずまき的美味しいなんだけど、皆は【ヨーグルッペ】って知ってるかな?

これってヨーグルトのジュースなんだけどうずまき的にはカルピスと飲むヨーグルトの合いの子って感じの飲み物だなぁって思ってる( *´艸`)

飲むヨーグルトよりは軽くて爽やかな飲み口でうずまきは大好きなんだ。

この子はね、近所のスーパーでは売ってないんだ(*´з`)

うずまきは生協さんで頼んでるんだ( *´艸`)

↑これが普通のタイプのヨーグルッペ

↑コレがうずまきの好きな日向夏ヨーグルッペ( *´艸`)

爽やかな酸味がプラスされて夏の風呂上りに最高なんだ(*´▽`*)

↑こんな風にモモやりんごやぶどうって色んな味があるよ( *´艸`)

九州の方の会社の物なのかな?気軽にスーパーとかで買えないのが残念だけど、少し前に北野エースに行った時に売ってるのを見たよ( *´艸`)

もし目についたら一度飲んでみてよ( *´艸`)

あっさりして美味しいから(*´▽`*)

 

では、今日の本題に行こうか( *´艸`)

今日紹介するのはコリーが使ってる【おしゃぶりクリップ】だよ。

コリーが使っているのは、【ケーファー社 おしゃぶりクリップてんとう虫】だよ( *´艸`)

ケーファー おしゃぶりクリップ てんとう虫 │ GLUCKSKAFER おしゃぶりホルダー おもちゃクリップ 落下紛失防止 パーチー グリップ 新生児 ギフト 出産祝い おしゃぶり マルチクリップ レインボー ベビーチェーン

てんとう虫の部分がクリップになっていてスタイやベビーに止める事ができるよ(*´▽`*)

紐の部分をおしゃぶりやおもちゃに繋げて、転落を防止するんだ。

何もつけてないおもちゃやおしゃぶりを赤子に渡すと絶対に落としちゃうじゃない?

落としたからって外出中だと洗えないし、洗えても消毒とかできないじゃない?

でも、無いと赤子はおしゃぶりやおもちゃ欲しさに泣き叫ぶじゃない?

だから!最初から落とさない様におしゃぶりクリップで転落防止をするんだよ( *´艸`)

コリーの使ってる【ケーファー社 おしゃぶりクリップてんとう虫】は、てんとう虫の部分と丸い部分は木で出来てて可愛いんだ( *´艸`)

しかも色合いが虹色スタイルで超うずまき好み( *´艸`)

百貨店で見つけたんだけど、気が付いたらお会計が終わってたよ( *´艸`)

それぐらい即決で買っちゃったね( *´艸`)

コリーはお出かけする時は必ず 【ケーファー社 おしゃぶりクリップてんとう虫】におもちゃをつなげて出かけるよ(*´▽`*)

まぁおもちゃをハムハムしてると見せかけて、丸っこい木の部分をハムハムしてる事が多いんだけどね~( *´艸`)

【ケーファー社 おしゃぶりクリップてんとう虫】は木と金属でできてるから消毒液に浸けれないと思うんだよね。

だからうずまきはいつも、帰ってきたらアルコールティッシュで拭いて除菌してるんだ( *´艸`)

ほんとに赤子は何でも口に入れちゃうから気を付けてあげたいよね。

うずまきは神経質な方ではないんだけど、このコロナ禍ではやっぱり赤子の口に入る物に神経質になっちゃうよね((´;ω;`)ウッ…

本当に早くコロナが落ち着いてコリーと制限の無いお出かけを楽しみたいYO(;´Д`)

まずは奈良の東大寺から攻めたいな( *´艸`)

ニック おしゃぶりクリップ てんとう虫クリップ ベビークリップ グリュックスケーファー社 nic社 【北海道・沖縄及び離島発送不可】

猫たちのお気に入り★高反発ペットベッド Lサイズ★

ちゃお(*´▽`*)

今回は猫の為に買ったペットベッドの紹介をするよ(*´▽`*)

我が家には猫が5猫( *´艸`)

それぞれ好きな場所で眠ってるんだけど、コリーが生まれてからの猫たちはコリーのベビーベッドやコリーのブランケットで寝る事があるんだ(*´з`)

でもコリーはまだ乳飲み子で何でも鷲掴みするし、何でも口に入れちゃうんで猫がそばによるとコリーにも猫にも良くないって事で猫たちにベッドを買ってあげる事にしたんだ( *´艸`)

今までは見た目重視の可愛い1猫用のベッドやハウスを何個も買ってたんだけど、今回は大きなベッドを1個買ってあげる事にしたんだ(*´▽`*)

うずまきが選んだベッドはコレ★

犬 ベッド 快眠 高反発ペットベッド Lサイズ 小型犬 中型犬 犬用ベッド 角型 ペットベッドカドラー 猫用 ペット用品 寝床 ドッグベッド 介護 シニア犬 老犬 ペット ベッド 体圧分散

我が家の猫たちは、ベッドのマットレスの上で寝るのがすきだから今回はふわふわのベッドじゃなくて少し硬めのマットレスって感じのベッドにしたんだ。

大きさも中型犬がゆったりくつろげる位の大きさの高反発ベッド。

我が家の猫たちなら冬は5猫で眠れるんじゃないかな(*´▽`*)

カバーも取り外し可能で洗えるから清潔だし何よりコロコロがあてやすいのが助かるYOヾ(≧▽≦)ノ

ベッドの裏は滑り止めが施されるから猫たちが勢いよくベッドへ滑り込んでも滑りにくいよ( *´艸`)

入口も低い段差だから我が家の老猫のまーびぃやおども不自由なく出入りしてるんだ(*´▽`*)

耐圧分散って部分は猫と話せないから効果があるのか無いのかはうずまきにはわからないね( *´艸`)

でも、入れ替わり立ち替わり猫が出入りしてるから猫たちは気に入ってるんだと思うよ( *´艸`)

今まで買ったベッドの中で一番猫たちが喜んで使っているきがするよ( *´艸`)

おっさん3猫衆

 

 

 

 

 

 

 

 

↑おす猫3猫でもまだ少し余裕があるし、猫ってぎゅうぎゅうで寝るのが好きでしょ?だから冬は5猫みんなで猫団子になって眠ると思うんだ( *´艸`)

このベッドを買ったのは4月の末頃だったからまだ冬の状態を見てないんだけど、春でこの状態だから冬は確実にこのベッドの中で立派な5猫の猫団子ができある事、間違いなしだと思うYO(*´▽`*)

このベッドは本当にしっかりとした作りで、コロコロもあてやすいからおすすめだよ(*´▽`*)

我が家は5猫だから大きなサイズのLサイズを購入したんんだけど、サイズはMもあるから、猫の数や置く場所の大きさで選ぶといいね(*´▽`*)

犬 ベッド 快眠 高反発ペットベッド Lサイズ 小型犬 中型犬 犬用ベッド 角型 ペットベッドカドラー 猫用 ペット用品 寝床 ドッグベッド 介護 シニア犬 老犬 ペット ベッド 体圧分散

犬 ベッド 春 快眠 高反発ペットベッド Mサイズ 小型犬 中型犬 犬用ベッド 角型 猫用 ペット用品 寝床 ドッグベッド カドラー

 

コリーが大好きなブランケット☆【kashwere ANIMAL MINI BLANKET カシウエアアニマルミニブランケット】

ちゃお(*´▽`*)

いやぁ~暑くなってきたねぇ~もう夏だね~(*´з`)

うずまきは夏大好きなんだけど、最近はあせもに悩まされてるYO( *´艸`)

数日前、腕の内側、手首、足首、首に何か湿疹が出てたんだ!

うずまきは何かのアレルギーだと思ったからすぐに皮膚科にお薬をもらいに行ったんだ。

うずまき「先生!何かのアレルギーが出てます!」

先生「あせもだね」

うずまき「あ、はい」

自分はアレルギーが出ちゃう繊細な人間です的なアピールして、結果、あせもだった時の恥ずかしさわかる?

もうマスクを顔まで被って帰ったよ(*´ω`*)

そんな、うずまきの恥ずかしい話とは関係ないけど、今日のうずまき的美味しいを紹介するね( *´艸`)

それはこいつだー!

これはお醤油なんだけど、とっても甘口のお醤油だよ(*´▽`*)

確か、鹿児島のお醤油だったと思うんだ。

いつもネットでお取り寄せするんだ。

このお醤油で食べたお刺身の美味しさがうずまき的に癖になっちゃって、お刺身はいつもこのお醤油で食べるよ( *´艸`)

その他にも甘いお醤油だから煮物とかにも便利に使ってるよ(*´▽`*)

↑興味があったら試しに小さいサイズのを買ってお試ししてみるのもいいね(*´▽`*)

 

さて、今日の本題だよ(*´▽`*)

昨日はコリーがぐっすり眠る、おくるみ型パジャマを紹介したよね?

今日は、そんなコリーの枕代わりのブランケットの紹介をするね(*´▽`*)

 

コリーは枕を使ってないんだけど、枕の代わりに肌触りのいいブランケットを頭の下に敷いて眠っているんだ(*´▽`*)

そのブランケットは、出産祝いにうずまきの母、ママまきのお友達がプレゼントしてくれた物なんだ。

コリーはそのブランケットをとっても気に入ってるもんだから紹介する事にしたんだよ(*´▽`*)

そのブランケットは、

【kashwere ANIMAL MINI BLANKET カシウエアアニマルミニブランケット】

って代物なんだ(*´▽`*)

コリーが使ってるのは、スペースシャトルが付いてる小さなブランケット。

ふわふわでめちゃんこ気持ちい

 

 

 

 

 

 

 

 

ふわふわで柔らかい肌触りだからコリーが顔をすりすりしても刺激が少なくて気持ち良さそうなんだ(*´▽`*)

スペースシャトルのぬいぐるみは同じ素材で出来てて、コリーはかぶりついたり、すりすりして遊んでるよ( *´艸`)

猫まで寄ってくる気持ちよさ

 

 

 

 

 

 

 

種類は豊富で、めちゃんこ可愛い動物たちがいっぱい(*´▽`*)

kashwere カシウエア ベビーブランケット アニマルミニブランケット カシウェア ギフト可

うずまきは、友が子を産むとなったら出産祝いにこの【カシウエア アニマルミニブランケット】を昨日紹介した、おくるみ型パジャマ【Sleeping Baby スリーピングスター】とセットプレゼントしよと思ってる( *´艸`)

コリーは本当に毎日夜泣きもせずにぐっすり眠ってるからね(*´▽`*)

カシウエアの商品は本当に肌触りがいいからブランケット以外もおすすめだよ(*´▽`*)

可愛い雪ん子コリー

 

 

 

 

 

 

 

 

↑コリーはブランケットとこのポンチョをもらったよ(*´▽`*)

このポンチョは肌触りも最高でとってもあったかいからコリーは真冬でも元気にお出かけができるんだ(*´▽`*)

しかし、サイズは1歳児の記載だったけどこの写真のコリーは生後4カ月・・・・(◎_◎;)

すでに漂うピッタリ感・・・・今年の冬、コリー1歳だけど・・・はたして着れるんだろうか・・・(;´Д`)

現在8カ月のコリーはあちこち寝返りで移動をしているが、一行に痩せる気配はないYO(´;ω;`)ウッ…

8カ月で体重はすでに10キロ・・・服のサイズは90・・・(◎_◎;)

神様・・・コリーがシュッとしますように・・・。

カシウエア ベビーブランケット&キャップ ブランケット ベビーキャップ おくるみ カシウェア kashwere BABY BLANKET

カシウェア パーカー Kashwere ベビー 服 女の子 ベビー服 男の子 キッズ ふわふわ もこもこ おしゃれ おすすめ 子供服 出産祝い 結婚祝い 新築祝い ギフト 贈り物 誕生日プレゼント プレゼント 孫

コリー爆睡!朝までぐっすり【Sleeping Baby スリーピングスター】

ちゃお( *´艸`)

実は今日からうずまき入院してます( *´艸`)

その準備やら何やらでちょっと更新ができなくて久しぶりになっちゃったよ(*´з`)

膝の手術を受けるための入院なんだ(*´▽`*)

また、絵日記にでも詳しく書こうと思うよ( *´艸`)

今回の入院はうずまきWi-Fiを借りての参戦!!

だからベッドで三食昼寝付きの王様スタイルでブログを更新してるってわけだよ( *´艸`)

病院での退屈な時間を乗り切るにはWi-Fiは必須だよ!!

もし入院する予定のある人は、Wi-Fiをレンタルして行くことをおすすめするよ(*´▽`*)

【レンタル】 【タイムセール】 wifi レンタル 30日 無制限 【往復送料無料】 モバイル wifi ルーター レンタル モバイルルーター レンタル wi-fiルーター 中継器 【 gwifi wifiルーター モバイルwifi 激安 501hw 】【レンタル】 在宅 テレワーク ポケット 父の日

価格:4,490円
(2021/6/10 19:43時点)

ほいじゃ、今日のアイテム紹介にいっちゃうYO~☆

今日のアイテムはコレ☆

【Sleeping Baby スリーピングスター】

【スーパーセール★20%OFF】コットン スリーピングスター 春夏 モロー反射 おくるみ 夜泣き対策 Sleeping Baby 通気性抜群 スワドル おくるみパジャマ 赤ちゃん 寝かしつけ 出産祝い ギフト 男の子 女の子 出産準備 ベビー服 安眠パジャマ おしゃれな星形 オールシーズン

価格:2,895円
(2021/6/10 19:49時点)

コリーってね、夜はぐっすり眠るんだ。

もちろん新生児の頃は、3時間おきに授乳があったし、リズムも整ってなくて泣いてお知らせしてくれる事もあった。

でも、【Sleeping Baby スリーピングスター】を着せて寝かせるようになってからは本当にぐっすりなんだ。

そりゃね、暑かったりおむつが汚れると起きるけど、そうじゃない限りはもう本当に、ぐっすりなんだよ( *´艸`)

【Sleeping Baby スリーピングスター】との出会いは、コリーが生まれてすぐの頃だった。

ドリーの叔母さんが出産祝いにプレゼントしてくれたんだ(*´▽`*)

サイズは、6カ月~12カ月位の赤ちゃんのサイズだったんだけど、試しにコリーが3カ月位の頃に着せてみたんだ(*´з`)

もちろん、大きいなって感じはあったんだけどコリー自身が嫌がることも無く、どこか気持ち良さそうにしてたからそのまま着せて寝かしつけたんだ。

そしたらいつもより2~3時間多く寝たんだよね。

その日から毎日【Sleeping Baby スリーピングスター】を着せて寝かせたんだけど、本当によく眠るようになったんだ。

でもうずまきは、こんな服位で赤子の睡眠が本当に左右されるのか半信半疑だったんだ。

だからある日、【Sleeping Baby スリーピングスター】を着せずに寝かしつけたんだ。

そしたらコリーの眠りが浅くて朝まで何度も起きちゃったんだ(´;ω;`)ウゥゥ

それからは、寝る時は必ずコリーに【Sleeping Baby スリーピングスター】を着せて寝てるんだよ(*´▽`*)

【Sleeping Baby スリーピングスター】を着せて寝かしつけると、ぐっすり眠れたコリーは泣くことも無く、穏やかな笑顔で目覚めるんだよ( *´艸`)

だからうずまきは、この【Sleeping Baby スリーピングスター】をもっと買わないと!ってなったんだ。

でも、ドリーの叔母さんは海外在住でうずまきは海外にしか売ってないんじゃないかって思ってたんだ。

でもね、調べると全く同じのは無かったんだけど、同じブランド商品が売っていたんだ!

すぐに注文したよ(*´▽`*)

洗い替えに何枚も買ったよ( *´艸`)

サイズはね【M サイズ】を買ったんだ。

我が家のコリーはぴったサイズでなくてもぐっすり眠ってくれたから、長く使える様に大き目サイズを注文したんだよ(*´▽`*)

 

そもそも、【Sleeping Baby スリーピングスター】って何なの?って人にちゃんと説明するね(*´▽`*)

【Sleeping Baby スリーピングスター】はおくるみ型のパジャマなんだ( *´艸`)

赤子は、窮屈なお腹の中にずっといたから包まれる事で安心するんだよね(*´▽`*)

だから赤子を寝かしつける時に、おくるみで包んだりするんだよね(*´▽`*)

【Sleeping Baby スリーピングスター】はおくるみよりも簡単に赤子を包んで寝かし付けれるアイテムなんだよ(*´▽`*)

【Sleeping Baby スリーピングスター】は簡単に赤子を包み込めるってだけのアイテムじゃないんだ!

全身を包み込むから手で顔をこすって顔に傷をつけちゃう事も防げるんだよ。

しかも、1本の長いジッパーで着脱させるから、夜中のおむつ替えが超楽チン!!!

新生児の頃から着せておけば良かったって悔しい思いをしたよ!

だって新生児期のおむつ替えの回数えぐいもんね(´;ω;`)ウゥゥ

夜中なんて超眠い中おむつ替えしてポチポチスナップ止めるの超めんどうだった(´;ω;`)ウゥゥ

それに、おくるみ型だから包まれてるわけ(*´▽`*)

だからどれだけ赤子が動こうが、暴れようが脱げる事が無い。

服がはだける事も無いし、お布団が脱げる事も無いからお腹も壊さないし、風邪も引かない( *´艸`)

本当にいい事尽くしの【Sleeping Baby スリーピングスター】なんだ(*´▽`*)

まぁ1つ困ったことがあるとすれば、手の先の部分をちゅぱちゅぱして、そのビシャビシャの先っちょで顔をツンツンされる事かなヾ(≧▽≦)ノ

気持ち悪くてすぐに目が覚めるよ( *´艸`)

こういった、商品は色々あってうずまきは【Sleeping Baby スリーピングスター】しか使った事が無いから他の商品の事はわからないけど、良さそうな商品はたくさんあるよね( *´艸`)

これとか

これとかね( *´艸`)


みんなの赤子にあった商品が見つかって夜を穏やかに過ごせる事を祈ってるよ(*´▽`*)