ちゃお(*´▽`*)
入院中の退屈さを乗り切れるのはWi-Fiがあるからなんだけど、Wi-Fiの無い人は一体どうやってこの持て余すほどある時間を乗り切ってるのか非常に気になってるうずまきだよ( *´艸`)
隣りの老婦人は笑い声とといびきが交互に聞こえてくるので、テレビ見ては寝てテレビ見ては寝てを繰り返してるって感じだね( *´艸`)
今日のうずまき的美味しいなんだけど、皆は【ヨーグルッペ】って知ってるかな?
![]() |
これってヨーグルトのジュースなんだけどうずまき的にはカルピスと飲むヨーグルトの合いの子って感じの飲み物だなぁって思ってる( *´艸`)
飲むヨーグルトよりは軽くて爽やかな飲み口でうずまきは大好きなんだ。
この子はね、近所のスーパーでは売ってないんだ(*´з`)
うずまきは生協さんで頼んでるんだ( *´艸`)
![]() |
↑これが普通のタイプのヨーグルッペ
![]() |
↑コレがうずまきの好きな日向夏ヨーグルッペ( *´艸`)
爽やかな酸味がプラスされて夏の風呂上りに最高なんだ(*´▽`*)
![]() |
↑こんな風にモモやりんごやぶどうって色んな味があるよ( *´艸`)
九州の方の会社の物なのかな?気軽にスーパーとかで買えないのが残念だけど、少し前に北野エースに行った時に売ってるのを見たよ( *´艸`)
もし目についたら一度飲んでみてよ( *´艸`)
あっさりして美味しいから(*´▽`*)
では、今日の本題に行こうか( *´艸`)
今日紹介するのはコリーが使ってる【おしゃぶりクリップ】だよ。
![]() |
コリーが使っているのは、【ケーファー社 おしゃぶりクリップてんとう虫】だよ( *´艸`)
![]() |
|
てんとう虫の部分がクリップになっていてスタイやベビーに止める事ができるよ(*´▽`*)
紐の部分をおしゃぶりやおもちゃに繋げて、転落を防止するんだ。
何もつけてないおもちゃやおしゃぶりを赤子に渡すと絶対に落としちゃうじゃない?
落としたからって外出中だと洗えないし、洗えても消毒とかできないじゃない?
でも、無いと赤子はおしゃぶりやおもちゃ欲しさに泣き叫ぶじゃない?
だから!最初から落とさない様におしゃぶりクリップで転落防止をするんだよ( *´艸`)
コリーの使ってる【ケーファー社 おしゃぶりクリップてんとう虫】は、てんとう虫の部分と丸い部分は木で出来てて可愛いんだ( *´艸`)
しかも色合いが虹色スタイルで超うずまき好み( *´艸`)
百貨店で見つけたんだけど、気が付いたらお会計が終わってたよ( *´艸`)
それぐらい即決で買っちゃったね( *´艸`)
コリーはお出かけする時は必ず 【ケーファー社 おしゃぶりクリップてんとう虫】におもちゃをつなげて出かけるよ(*´▽`*)
まぁおもちゃをハムハムしてると見せかけて、丸っこい木の部分をハムハムしてる事が多いんだけどね~( *´艸`)
【ケーファー社 おしゃぶりクリップてんとう虫】は木と金属でできてるから消毒液に浸けれないと思うんだよね。
だからうずまきはいつも、帰ってきたらアルコールティッシュで拭いて除菌してるんだ( *´艸`)
ほんとに赤子は何でも口に入れちゃうから気を付けてあげたいよね。
うずまきは神経質な方ではないんだけど、このコロナ禍ではやっぱり赤子の口に入る物に神経質になっちゃうよね((´;ω;`)ウッ…
本当に早くコロナが落ち着いてコリーと制限の無いお出かけを楽しみたいYO(;´Д`)
まずは奈良の東大寺から攻めたいな( *´艸`)
![]() |
ニック おしゃぶりクリップ てんとう虫クリップ ベビークリップ グリュックスケーファー社 nic社 【北海道・沖縄及び離島発送不可】
|