用意しといて損はない!!持ち運びできる【おむつストッカー】

ちゃお(*´▽`*)

本日入院4日目のうずまきだよ(;´Д`)

今はさ、コロナ禍じゃん?

だから入院するにはPCR検査が必要なんだよね(;´Д`)

だから手術の2営業日前に入院しないといけないから手術が月曜のうずまきは土日をはさんじゃうから木曜から入院してんだよね(;´Д`)

もう健康体のうずまきを4日も監禁しちゃうんだからまいっちゃうよ(*´з`)

早く帰って自分の家のお風呂に入りたいよ(´;ω;`)ウゥゥ

お気に入りの入浴剤を入れてくつろぎたいよ(*´▽`*)

うずまきの使ってる入浴剤はコレだよ( *´艸`)

【6月15日 ポイント10倍】ハウスオブローゼ コリキュアーズバスソルト330g バスソルト アットコスメ 国内正規品

とってもいい香りだから良かったら使ってみて(*´▽`*)


んじゃ、今日のお話だよ(*´▽`*)

今日は、ベビー用品の収納についてのお話だよ。

うずまきは、コリーが生まれる前にインスタでIKEA のワゴンにベビー用品を収納してるのを見て真似しようと思ったんだ。

何故かって?

IKEAのあのワゴンが家にあったからだよ( *´艸`)

↑このワゴンね( *´艸`)

何年も前にIKEAに行った時に色に一目惚れして買ったんだ。

買った時は調味料を入れてキッチンに置いたりしたんだけど、うずまきの家は狭くて邪魔になってきたんだ(*´з`)

で、次は猫のベッドにでもしてやろうと思ってふわふわブランケットを敷いてみたりしたんだけど、猫たちは、完全に無視(´;ω;`)ウッ…

て、事で物置部屋に長年放置されてたんだ( *´艸`)

で、コリーが生まれる!ってなってやっと日の目を見るんだ!と思い大きなお腹で、おむつ、お手入れセット、ベビーローション、消毒液なんかをせっせと詰めた( *´艸`)

これで、準備万端!!

って思ったよね~♪

 

質問者A「実際にコリー君が家にやってきてワゴンの活用できましたか?」

うずまき「いいえ」

質問者A「なぜです?」

うずまき「家が狭くて転がすスペースがなくて、ココに転がしたい!ってとこに転がす事ができなかったって感じ・・・?」

質問者A「なるほど、他には?」

うずまき「新生児のおむつ替えをなめてました」

質問者A「と、いうと?」

うずまき「おむつ替えの回数が多すぎて、ワゴンのおむつはすぐに減って、また袋からワゴンに補充とか二度手間すぎ!!ってなって、おむつはもう袋ごとコリーのそばに置いて使っていました」

質問者A「では、ワゴンについてどう思いましたか?」

うずまき「こんなもんは、いらねーと思いました」

質問者A「そうですか」

うずまき「でも、ベビー用品をまとめる物は必要でした」

質問者A「と、いうと?」

うずまき「コリーのお手入れセットやベビーローションや消毒液や体温計なんかをまとめておくことは必要だと感じました」

質問者A「では、それらを入れたままワゴンは活用されたということですか?」

うずまき「いいえ。もうワゴンは忘れろ」

質問者A「では、ベビー用品をどこに収納したんですか?」

うずまき「こちらです」

質問者A「これはなんですか?」

うずまき「これは【おむつストッカー】と呼ばれる代物です」

質問者A「うずまきさんは、コレにベビー用品を収納したという事ですか?」

うずまき「そうなんです。このアイテムは神です」

質問者A「神!なんと!いったいどういったとこが神ですか?!」

うずまき「説明しようじゃないの」

 

って事で、【おむつストッカー】の話しをするよ!

IKEAのワゴンは、うずまきの家では役立たずだった。

もちろん広いお家では大活躍するんだろうけどうずまきには必要ない物だったよ(´;ω;`)ウッ…

その代わりに大活躍したのが【おむつストッカー】なんだ!

うずまきの家では、ベビーベッドもあったんだけど、コリーは床にマットを敷いてうずまきの隣に寝かせてたんだ。

(帝王切開の傷が痛くていちいち立ち上がってベビーベッドに行くのが辛かったんだ(´;ω;`)ウゥゥ)

だからコリーの身の回りのアイテムを収納して、かつそばに置けるような物を探してたんだ。

そこで見つけたのが【おむつストッカー】なんだ。

おむつやコリーの身の回りの物、肌着やガーゼ、スタイなんかも収納できて、おしりふきもセットできるんだ(*´▽`*)

 

質問者A「この【おむつストッカー】のどこがそんなによかったんですか?」

うずまき「それは、持ち運びができる事です!!!」

 

そう、この【おむつストッカー】は持ち運びができるんだ。

うずまきの家は、2階建てになってるから寝室は2階でリビングは1階なんだ。

日中はリビングにいて、寝る時は寝室に行くわけ。

赤子のお世話は24時間体制。

特に新生児期は3時間ごとの授乳に気が遠くなるおむつ替え。

てことはよ?

赤子セットが、リビングと寝室に必要になるわけじゃん?

これがワゴンなら持ち運べない(;´Д`)

でも、この【おむつストッカー】なら簡単楽々に持ち運べるから寝室にリビングと同じセットをわざわざ用意しなくていいわけ(*´▽`*)

おむつはどうせ使うから2袋開封して寝室とリビングに置いていたけど、その他の物は2個ずつ買うのも嫌だったから本当に【おむつストッカー】様様だったYOヾ(≧▽≦)ノ

しかも、この【おむつストッカー】は使わない時は小さくなるんだ!

ワゴンなんて折り畳みできないじゃん?

ほんとうずまきにとってこの【おむつストッカー】は神だったよ( *´艸`)

それに、うずまきが用事がある時にママまき(うずまきの母)にコリーを預ける時だってこのまま、ママまきの家に持って行けるから便利だYOヾ(≧▽≦)ノ

それに色んな種類の【おむつストッカー】があるから自分の好きな色やデザインで選ぶといいよね(*´▽`*)

【国内発送/送料無料】おむつストッカー 蓋付き 赤ちゃんおむつバッグ ベビー小物折畳収納ボックス 化粧品バスケット 収納バッグ おもちゃ 出産祝い

価格:1,999円
(2021/6/13 12:50時点)
感想(120件)

【期間限定500円OFFクーポン】WhiteLapin株式会社 オムツストッカー おむつストッカー 収納ケース おもちゃ入れ収納 蓋つき ベビー用品 収納 オムツ バッグ ボックス ケース 大容量 仕切り 蓋付き ふたつき フタ 折りたたみ 小物入れ 持ち運び 2way フェルト 送料無料

価格:2,480円
(2021/6/13 12:51時点)
感想(26件)

おむつ替えラクラク!赤ちゃんのお世話グッズ収納ケース 【たまひよ 通販 Benesse ベネッセ 収納 整理 ボックス ベビー用品 おむつストッカー おむつケース おむつ入れ おむつポーチ オムツ インテリア 持ち運び 折りたたみ かわいい おしゃれ 小物 出産祝い】 2002new

価格:3,900円
(2021/6/13 12:52時点)
感想(51件)

お出かけの必需品!おしゃぶりやおもちゃの転落防止!【おしゃぶりクリップ】

ちゃお(*´▽`*)

入院中の退屈さを乗り切れるのはWi-Fiがあるからなんだけど、Wi-Fiの無い人は一体どうやってこの持て余すほどある時間を乗り切ってるのか非常に気になってるうずまきだよ( *´艸`)

隣りの老婦人は笑い声とといびきが交互に聞こえてくるので、テレビ見ては寝てテレビ見ては寝てを繰り返してるって感じだね( *´艸`)

今日のうずまき的美味しいなんだけど、皆は【ヨーグルッペ】って知ってるかな?

これってヨーグルトのジュースなんだけどうずまき的にはカルピスと飲むヨーグルトの合いの子って感じの飲み物だなぁって思ってる( *´艸`)

飲むヨーグルトよりは軽くて爽やかな飲み口でうずまきは大好きなんだ。

この子はね、近所のスーパーでは売ってないんだ(*´з`)

うずまきは生協さんで頼んでるんだ( *´艸`)

↑これが普通のタイプのヨーグルッペ

↑コレがうずまきの好きな日向夏ヨーグルッペ( *´艸`)

爽やかな酸味がプラスされて夏の風呂上りに最高なんだ(*´▽`*)

↑こんな風にモモやりんごやぶどうって色んな味があるよ( *´艸`)

九州の方の会社の物なのかな?気軽にスーパーとかで買えないのが残念だけど、少し前に北野エースに行った時に売ってるのを見たよ( *´艸`)

もし目についたら一度飲んでみてよ( *´艸`)

あっさりして美味しいから(*´▽`*)

 

では、今日の本題に行こうか( *´艸`)

今日紹介するのはコリーが使ってる【おしゃぶりクリップ】だよ。

コリーが使っているのは、【ケーファー社 おしゃぶりクリップてんとう虫】だよ( *´艸`)

ケーファー おしゃぶりクリップ てんとう虫 │ GLUCKSKAFER おしゃぶりホルダー おもちゃクリップ 落下紛失防止 パーチー グリップ 新生児 ギフト 出産祝い おしゃぶり マルチクリップ レインボー ベビーチェーン

てんとう虫の部分がクリップになっていてスタイやベビーに止める事ができるよ(*´▽`*)

紐の部分をおしゃぶりやおもちゃに繋げて、転落を防止するんだ。

何もつけてないおもちゃやおしゃぶりを赤子に渡すと絶対に落としちゃうじゃない?

落としたからって外出中だと洗えないし、洗えても消毒とかできないじゃない?

でも、無いと赤子はおしゃぶりやおもちゃ欲しさに泣き叫ぶじゃない?

だから!最初から落とさない様におしゃぶりクリップで転落防止をするんだよ( *´艸`)

コリーの使ってる【ケーファー社 おしゃぶりクリップてんとう虫】は、てんとう虫の部分と丸い部分は木で出来てて可愛いんだ( *´艸`)

しかも色合いが虹色スタイルで超うずまき好み( *´艸`)

百貨店で見つけたんだけど、気が付いたらお会計が終わってたよ( *´艸`)

それぐらい即決で買っちゃったね( *´艸`)

コリーはお出かけする時は必ず 【ケーファー社 おしゃぶりクリップてんとう虫】におもちゃをつなげて出かけるよ(*´▽`*)

まぁおもちゃをハムハムしてると見せかけて、丸っこい木の部分をハムハムしてる事が多いんだけどね~( *´艸`)

【ケーファー社 おしゃぶりクリップてんとう虫】は木と金属でできてるから消毒液に浸けれないと思うんだよね。

だからうずまきはいつも、帰ってきたらアルコールティッシュで拭いて除菌してるんだ( *´艸`)

ほんとに赤子は何でも口に入れちゃうから気を付けてあげたいよね。

うずまきは神経質な方ではないんだけど、このコロナ禍ではやっぱり赤子の口に入る物に神経質になっちゃうよね((´;ω;`)ウッ…

本当に早くコロナが落ち着いてコリーと制限の無いお出かけを楽しみたいYO(;´Д`)

まずは奈良の東大寺から攻めたいな( *´艸`)

ニック おしゃぶりクリップ てんとう虫クリップ ベビークリップ グリュックスケーファー社 nic社 【北海道・沖縄及び離島発送不可】

コリー爆睡!朝までぐっすり【Sleeping Baby スリーピングスター】

ちゃお( *´艸`)

実は今日からうずまき入院してます( *´艸`)

その準備やら何やらでちょっと更新ができなくて久しぶりになっちゃったよ(*´з`)

膝の手術を受けるための入院なんだ(*´▽`*)

また、絵日記にでも詳しく書こうと思うよ( *´艸`)

今回の入院はうずまきWi-Fiを借りての参戦!!

だからベッドで三食昼寝付きの王様スタイルでブログを更新してるってわけだよ( *´艸`)

病院での退屈な時間を乗り切るにはWi-Fiは必須だよ!!

もし入院する予定のある人は、Wi-Fiをレンタルして行くことをおすすめするよ(*´▽`*)

【レンタル】 【タイムセール】 wifi レンタル 30日 無制限 【往復送料無料】 モバイル wifi ルーター レンタル モバイルルーター レンタル wi-fiルーター 中継器 【 gwifi wifiルーター モバイルwifi 激安 501hw 】【レンタル】 在宅 テレワーク ポケット 父の日

価格:4,490円
(2021/6/10 19:43時点)

ほいじゃ、今日のアイテム紹介にいっちゃうYO~☆

今日のアイテムはコレ☆

【Sleeping Baby スリーピングスター】

【スーパーセール★20%OFF】コットン スリーピングスター 春夏 モロー反射 おくるみ 夜泣き対策 Sleeping Baby 通気性抜群 スワドル おくるみパジャマ 赤ちゃん 寝かしつけ 出産祝い ギフト 男の子 女の子 出産準備 ベビー服 安眠パジャマ おしゃれな星形 オールシーズン

価格:2,895円
(2021/6/10 19:49時点)

コリーってね、夜はぐっすり眠るんだ。

もちろん新生児の頃は、3時間おきに授乳があったし、リズムも整ってなくて泣いてお知らせしてくれる事もあった。

でも、【Sleeping Baby スリーピングスター】を着せて寝かせるようになってからは本当にぐっすりなんだ。

そりゃね、暑かったりおむつが汚れると起きるけど、そうじゃない限りはもう本当に、ぐっすりなんだよ( *´艸`)

【Sleeping Baby スリーピングスター】との出会いは、コリーが生まれてすぐの頃だった。

ドリーの叔母さんが出産祝いにプレゼントしてくれたんだ(*´▽`*)

サイズは、6カ月~12カ月位の赤ちゃんのサイズだったんだけど、試しにコリーが3カ月位の頃に着せてみたんだ(*´з`)

もちろん、大きいなって感じはあったんだけどコリー自身が嫌がることも無く、どこか気持ち良さそうにしてたからそのまま着せて寝かしつけたんだ。

そしたらいつもより2~3時間多く寝たんだよね。

その日から毎日【Sleeping Baby スリーピングスター】を着せて寝かせたんだけど、本当によく眠るようになったんだ。

でもうずまきは、こんな服位で赤子の睡眠が本当に左右されるのか半信半疑だったんだ。

だからある日、【Sleeping Baby スリーピングスター】を着せずに寝かしつけたんだ。

そしたらコリーの眠りが浅くて朝まで何度も起きちゃったんだ(´;ω;`)ウゥゥ

それからは、寝る時は必ずコリーに【Sleeping Baby スリーピングスター】を着せて寝てるんだよ(*´▽`*)

【Sleeping Baby スリーピングスター】を着せて寝かしつけると、ぐっすり眠れたコリーは泣くことも無く、穏やかな笑顔で目覚めるんだよ( *´艸`)

だからうずまきは、この【Sleeping Baby スリーピングスター】をもっと買わないと!ってなったんだ。

でも、ドリーの叔母さんは海外在住でうずまきは海外にしか売ってないんじゃないかって思ってたんだ。

でもね、調べると全く同じのは無かったんだけど、同じブランド商品が売っていたんだ!

すぐに注文したよ(*´▽`*)

洗い替えに何枚も買ったよ( *´艸`)

サイズはね【M サイズ】を買ったんだ。

我が家のコリーはぴったサイズでなくてもぐっすり眠ってくれたから、長く使える様に大き目サイズを注文したんだよ(*´▽`*)

 

そもそも、【Sleeping Baby スリーピングスター】って何なの?って人にちゃんと説明するね(*´▽`*)

【Sleeping Baby スリーピングスター】はおくるみ型のパジャマなんだ( *´艸`)

赤子は、窮屈なお腹の中にずっといたから包まれる事で安心するんだよね(*´▽`*)

だから赤子を寝かしつける時に、おくるみで包んだりするんだよね(*´▽`*)

【Sleeping Baby スリーピングスター】はおくるみよりも簡単に赤子を包んで寝かし付けれるアイテムなんだよ(*´▽`*)

【Sleeping Baby スリーピングスター】は簡単に赤子を包み込めるってだけのアイテムじゃないんだ!

全身を包み込むから手で顔をこすって顔に傷をつけちゃう事も防げるんだよ。

しかも、1本の長いジッパーで着脱させるから、夜中のおむつ替えが超楽チン!!!

新生児の頃から着せておけば良かったって悔しい思いをしたよ!

だって新生児期のおむつ替えの回数えぐいもんね(´;ω;`)ウゥゥ

夜中なんて超眠い中おむつ替えしてポチポチスナップ止めるの超めんどうだった(´;ω;`)ウゥゥ

それに、おくるみ型だから包まれてるわけ(*´▽`*)

だからどれだけ赤子が動こうが、暴れようが脱げる事が無い。

服がはだける事も無いし、お布団が脱げる事も無いからお腹も壊さないし、風邪も引かない( *´艸`)

本当にいい事尽くしの【Sleeping Baby スリーピングスター】なんだ(*´▽`*)

まぁ1つ困ったことがあるとすれば、手の先の部分をちゅぱちゅぱして、そのビシャビシャの先っちょで顔をツンツンされる事かなヾ(≧▽≦)ノ

気持ち悪くてすぐに目が覚めるよ( *´艸`)

こういった、商品は色々あってうずまきは【Sleeping Baby スリーピングスター】しか使った事が無いから他の商品の事はわからないけど、良さそうな商品はたくさんあるよね( *´艸`)

これとか

これとかね( *´艸`)


みんなの赤子にあった商品が見つかって夜を穏やかに過ごせる事を祈ってるよ(*´▽`*)

 

小さい乳首にもってこい☆【ニップルシールド】

ちゃお(*´▽`*)

中国のスパイシーなスナックを食べ過ぎて胃を痛めたうずまきだよ(;´Д`)

甘辛い感じで美味しかったから一気に食べたらスパイスの後から来る辛さで舌がヒリヒリして、胃が悲鳴をあげたってわけなんだ(´;ω;`)ウゥゥ

何事もほどほどだよな( *´艸`)

いつもそれを忘れて120%食べちゃうんだよね( *´艸`)

さて、今日の【うずまき的美味しい】にいくよ(*´▽`*)

たまには飲み物を紹介しようと思うよ( *´艸`)

うずまきの好きな紅茶の紹介だよ( *´艸`)

その紅茶は【ムレスナティー MLESNA TEA】っていうんだ。

ムレスナティー MLESNA TEA キューブボックス cube box 37種【ムレスナ 紅茶 ティーバッグ プチギフト プレゼント 退職 送別会 卒業 ギフト お返し 挨拶 お礼 景品 誕生日 粗品 引越 母の日 父の日】

価格:788円
(2021/5/24 13:03時点)
感想(5件)

この紅茶との出会いは20年位前なんだけど、飽きないねぇ~( *´艸`)

普通の紅茶もかなり美味しいんだけど、うずまきはアップルティーが好きなんだ( *´艸`)

甘い物を食べる時は、必ずコーヒーかムレスナの紅茶をお供につけるよ(*´▽`*)

MLESNA【個包装100個】 ムレスナティー 送料無料 大容量セット スノーウィーアップル ハニーレモネード キャラメルバニラ カカオな紅茶 ラフランスとバニラ パステル色のお誕生日 雪だるま フレンチ イラスト かわいい クリスマス プレゼント 景品 ノベルティ

で、今日のお話なんだけど、今日紹介するのは乳首を守る【ニップルシールド】のお話だよ(*´▽`*)

カネソン Kaneson ママニップルシールド Mサイズ ケース付(2枚入)【カネソン】

価格:701円
(2021/5/24 13:36時点)
感想(2件)

 赤子に母乳をあげると乳首が切れちゃう事があるんだ(´;ω;`)ウゥゥ

そりゃそーだよね、強い力で日に何度も乳首を吸われりゃ切れますわ(´;ω;`)ウゥゥ

そんな時に乳首を守ってくれるのが【ニップルシールド】なんだ。

カネソン Kaneson ママニップルシールド Mサイズ ケース付(2枚入)【カネソン】

価格:701円
(2021/5/24 13:36時点)
感想(2件)

でもね、使い方はそれだけじゃないんだ(*´▽`*)

コリーが生まれてすぐに、何とか少しは母乳がでたんだけど、うずまきは母乳をあげるのが初めてで、コリーは乳首を吸うのが初めて。

初めて同士で、事は上手に進まなかった(´;ω;`)ウゥゥ

そこで、助産師さんがうずまきの乳首を見て言ったんだ。

「ちょっと乳首が小さくて吸いにくいのかも」ってね(◎_◎;)

で、この【ニップルシールド】を付けて授乳してみたんだ。

すると【ニップルシールド】 未装着の時より吸われてる感があったんだ!

コリーが口を離すと、【ニップルシールド】の先に母乳が溜まってた(*´▽`*)

コリーは【ニップルシールド】付の乳首に上手に舌を巻いて母乳を飲める様になったんだ(*´▽`*)

だから、乳首が小さな皆にはおすすめのアイテムだよ(*´▽`*)

うずまきが使っていたのはコレだよ(*´▽`*)

カネソン Kaneson ママニップルシールド Mサイズ ケース付(2枚入)【カネソン】

価格:701円
(2021/5/24 13:36時点)
感想(2件)

1箱に2個入っていて、保管ケースも付いてるからコレを2個買って、4個をローテーションで使ってたよ。

1回使うと洗って消毒をするからね。

新生児の時は3時間おきの授乳だから4個(2箱)買っておいてよかったよ(*´▽`*)

この【ニップルシールド】は薄くてうずまきのおっぱいに、ぴったりフィットしたんだ(*´ω`*)

だから、皆も自分に合った【ニップルシールド】がみつかるといいね(*´з`)

↓いろいろなメーカーから出てるよ(*´▽`*)

メデラ 乳頭保護器 コンタクトニップルシールド Lサイズ 24mm 【台紙破損あり】

価格:1,450円
(2021/5/24 13:55時点)
感想(0件)

送料無料(一部除く)New ピジョン 乳頭保護器(2021年2月リニューアル品)1箱 Mサイズ/Lサイズ 2個入 pigeon 在庫有時あす楽 B倉庫

価格:1,650円
(2021/5/24 13:56時点)
感想(3件)

うずまきは【ニップルシールド】を使ったのはコリーが3カ月の頃までなんだ。

それ以降は、うずまきも慣れてコリーも上達して、少しずつ【ニップルシールド】を外して授乳をするようにしたんだ。

今では、うずまきはお乳をあげるプロだし、コリーはお乳を吸うプロになったよ(*´▽`*)

でも、最近コリーは歯が生えてきて乳首を噛む事があるんだ(´;ω;`)ウゥゥ

痛すぎて脳が停止して白目になるよ(◎_◎;)

だからまた、【ニップルシールド】の出番かなって思ってる(´;ω;`)ウゥゥ

【大感謝価格】カネソン ママニップルガード 乳頭保護器 フリーサイズ ケース付【返品キャンセル不可】

価格:996円
(2021/5/24 14:03時点)
感想(0件)

出産準備!夜の授乳の必需品!!【授乳ライト】

ちゃお(*´з`)

梅雨で、曇ったり晴れたり雨ったりで頭痛が止まらないうずまきだよ(´;ω;`)ウゥゥ

頭が痛いとほんとやる気がマイナス100%だよ(´;ω;`)ウッ

掃除洗濯料理なんて、どれもやりたくなくなるね(;´Д`)

特に料理なんて簡単に済ませたい(;´Д`)

でも、美味しい物が食べたい。。。

今日は、そんなうずまきの愛用するお出汁を紹介しちゃうよ( *´艸`)

今日の【うずまき的美味しい】は【だし道楽 焼きあご入り】だよ( *´艸`)

このお出汁!めちゃうまだよ(*´▽`*)

うずまきってね、小松菜が好きなんだけど、このお出汁だけで炊くよ☆

小松菜、厚揚げ、こんにゃくをこのお出汁を入れて好みの味の濃さまで水を足してお鍋に火をつけて終わり( *´艸`)

ヤヴァイ簡単さ( *´艸`)

甘めが好きならお砂糖を足すだけ( *´艸`)

この感じで、なすびも炊けちゃう(*´з`)

ドリーはなすびが大好きだから、なすびを油でさっと焼いてこのお出汁で炊くだけ(*´з`)

あとは、たけのこの時期になったら新物のワカメと一緒に若竹煮もこれ1本( *´艸`)

本当に簡単で、めちゃ美味なお出汁なんだ(*´ω`*)

でもね、スーパーには売ってないんだ(´;ω;`)ウゥゥ

うずまきは、家からほど近い盛り場にある自動販売機で買ってるんだ。

皆の家の近くにも自動販売機があれば買ってみて(*´▽`*)

 もちろんネットでも販売されてるよ(*´▽`*)

楽して美味しい物を食べちゃおうZE☆

 

さて、今日のお話は【授乳ライト】についてだよ(*´▽`*)

このライトは呼び方が色々あるね( *´艸`)

【授乳ライト】【授乳ランプ】【ナイトランプ】【ナイトライト】なんてね(*´з`)

どんなライトかというと、明るさの調節できる間接照明って感じだよ(*´▽`*)

まずは何故、この【授乳ライト】が必要かを説明するね(*´ω`*)

赤ちゃんが生まれてすぐは、3時間おきの授乳が必要なんだ。

だから当然、夜も夜中も朝方も授乳が必要なわけ。

でも、真っ暗闇の中で授乳やおむつ替えは難しいでしょ?

だからと言って部屋の電気を点けちゃうと、赤子も一緒に寝てるパパだってビックリするし、自分の目もまぶしいよね?

だからこの【授乳ライト】が必要なんだ!!

明るさを、何段階にも調節できるライトだから赤子を刺激しない優しい灯りで授乳やおむつ替えができるんだ(*´▽`*)

病院から退院したらすぐに使う物だから出産準備の時に準備しておく事をおすすめするよ(*´▽`*)

【授乳ライト】はめちゃ可愛いのもあるよ( *´艸`)

↑熊?( *´艸`)

↑猫?( *´艸`)

↑うさぎ?( *´艸`)

↑ベビーベッドを使う皆にはいいかも!クリップで挟んで固定できるんだ!

て、まぁ少し見ただけでもたくさん出てくるから自分の好きなタイプの 【授乳ライト】を探してみてね(*´ω`*)


因みに、うずまきが使ってるのはコレだよ(*´▽`*)

UDAWO 授乳ライト led 無段階調光 ナイトライト usb 充電式 間接照明 テーブルランプ 持ち運び 軽量

新品価格
¥2,990から
(2021/5/22 14:26時点)

この【授乳ライト】のおすすめポイントはここだ!

・持ち手が付いてる

持ち手はもちろん持ち運びする時に便利!でもそれだけじゃないよ(*´▽`*)引っ掛けるところがあれば、この持ち手を引っ掛けられる( *´艸`)ライトは上から照らす方が視界が広がるからね(*´▽`*)

・充電式

充電式って大事だよね。夜中に電池が切れたらもう白目だよ(;´Д`)うずまきは、使わない昼間に充電して夜から朝方にかけて使ってたよ( *´艸`)

・無段階調光

ライトの上の部分に押すとON/OFFの電源ボタンがあるんだけど、そこはダイヤルにもなってるんだ(*´з`)そのダイヤルはライトの明るさを調整できるダイヤルなんだ( *´艸`)明るさが何段階かで切り替わるってわけじゃなくて、ダイヤルを回すことで明るさがゆっくり変わるから好きなところでダイヤルを止めて自分好みの明るさで授乳やおむつ替えができるんだよ(*´▽`*)

・3分のタイマー

3分のタイマーのセットもできるんだ( *´艸`)もし、切り忘れてもタイマーをセットしておけば3分後には自動で消えてくれる(*´▽`*)


うずまきはこの【授乳ライト】がとっても気に入ってるよ(*´▽`*)

授乳が終わったって色々使えるしね(*´▽`*)

うずまきはベランダでご飯を食べるのが好きだからその時使ったりできるし、持ち手が付いてるから夜中のトイレのお供にもいいじゃんね( *´艸`)

皆も、自分好みの【授乳ライト】が見つかるといいね(*´▽`*)

UDAWO 授乳ライト led 無段階調光 ナイトライト usb 充電式 間接照明 テーブルランプ 持ち運び 軽量

新品価格
¥2,990から
(2021/5/22 15:05時点)

スタイを買うならコレがおすすめ!【360度スタイ】

ちゃお(*´▽`*)

ドリーの止まらない食欲で米破産しかけてるうずまきだよ(;´Д`)

ドリーはね、1回のごはんでお米2合食べちゃう・・・。

一番凄かったのは、1回のごはんでお米を4合食べた時(◎_◎;)

狂ってるって思ったね・・・( ゚Д゚)

で、今日の【うずまき的美味しい】はそんなドリーの好きなおやつを紹介しちゃうYO( *´艸`)

このおやつはパパレジェンド(うずまきの父)も好きなんだ。

それは、うずまきの地元の老舗和菓子屋さんのお饅頭(*´ω`*)

詰合せ(釣鐘まんじゅう×4、芭蕉×1)【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】 【RCP】【05P03Dec16】

釣鐘まんじゅう】だよ(*´▽`*)

その名の通り、釣鐘の形をしているよ(*´ω`*)

中は滑らかなこしあん(*´ω`*)

でもね、ドリーが一番好きなのはこれじゃない(`・ω・´)

釣鐘まんじゅうの【名代芭蕉】ってお菓子だよ。

ドリーやパパレジェンドは【バナナ】って呼んでる( *´艸`)

バナナの形をしてて、中身はバナナの風味のする白あんで優しい甘さが口に広がるお菓子だよ(*´▽`*)

ドリーはいつもこのバナナをたぷりの牛乳と一緒に食べてる( *´艸`)

おまんじゅうが好きな皆は一度ご賞味あれ~☆

あと、しっかりしたお菓子だからおもたせにもいいよ(*´▽`*)

〈総本家 釣鐘屋本舗〉釣鐘まんじゅう・名代 芭蕉詰合せT-5021[A]kangl【RCP】_I020000014235_0_0_0

ほいじゃ今日のお話しいくよ(*´▽`*)

今日は【スタイ】の話し(*´ω`*)

その中でも【360度スタイ】のお話しだよ(*´▽`*)

スタイっていうのは、よだれかけの事だよ( *´艸`)

言い方がハイカラになっちゃって初老のうずまきもビックリだよ( *´艸`)

うずまきはね、よだれかけって言う位だから、スタイを赤子に付けるのはよだれを出す頃になってからだと思ってたんだ。

だからコリーの初めの一カ月は、スタイを付けて無かったんだ。

でもね、確かによだれは出ないんだけど、ミルクの吐き戻しが凄かったんだ(;´Д`)

ミルクを吐き戻すたびにコリーの服は濡れてしまう・・・(´;ω;`)ウゥゥ

その度に着替えをする・・・(´;ω;`)ウゥゥ

洗濯物は溜まるし、着せる服も無くなってくる(;´Д`)

って感じで大変だった。

そこで、たくさんもらってたスタイを出してきてコリーに装着してみた。

優しいちょっとの吐き戻しだとノーマルスタイがキャッチしてくれて服はセーフだった( *´艸`)

くっそー!もっと早くから付けときゃ良かった!って思ったよ(*´ω`*)

でもね、そこそこの量の吐き戻しが来るとノーマルスタイじゃ受け止めきれない(´;ω;`)ウッ…

だって赤子は上を向いて寝てるじゃない?

そんな赤子の吐き戻したものは、顎やほっぺを伝って耳の後ろの方へ消えていくわけ(;´Д`)

そしたらそんな状態の吐き戻しをノーマルタイプのスタイで受け止める事できますか?って話し(`・ω・´)

↑こーゆーノーマルタイプね(*´ω`*)

 

答えは【いいえ】だYO!

受け止めてもらえなかった吐き戻したちは、下に敷いてあるおくるみや、ベビーベッドにまで達して大量の洗濯物を作り出すんだ(;´Д`)

ほんと、吐き戻しの奴には苦労かけられたZE(`・ω・´)

そこで、悪魔の吐き戻しと戦えるヒーローと出会った(*´▽`*)

それが【360度スタイ】ってわけなんだ!

【360度スタイ】は その名の通り、360度どこに吐き戻しが襲ってきても防御してくれる超優れた、よだれかけなんだ(*´▽`*)

 ↑これこれ( *´艸`)

この【360度スタイ】スタイの登場で、うずまきとコリーの生活はかなり楽になった(*´▽`*)

吐き戻しをしっかりと防御してくれるから、服や下着、おくるみやマットの洗濯が超減ったんだ!

増えたのはスタイの洗濯だけ(*´▽`*)

スタイの洗濯なんて無いのと一緒よ?

洗って洗濯ばさみに挟んで終わりよ( *´艸`)

↑こんなのにピピっと挟んで終わりじゃん(*´з`)

 

だから、皆にもおすすめするよ(*´▽`*)

【360度スタイ】はママたちの強い味方だYO~ヾ(≧▽≦)ノ

赤ちゃんの爪切りが怖い人はコレ!【ベビー爪やすり】

ちゃお(*´▽`*)

緊急事態宣言中でコリーを連れて出かける事にビビってるうずまきだよ(;´Д`)

コリーはまだ赤子。マスクできないから屋内の商業施設には連れて行きたくないんだよ(;´Д`)

でも、ドリーは仕事で家にいないから夕飯の買い物とか困っちゃうよね(;´Д`)

だから、ドリーが休みの日は、あちこち買物で大忙しだよ((+_+))

コリーのおむつが最安なのは家の近くのメガドンキホーテなんだ。

ドリーにコリーを見てもらってチャリンコかっ飛ばしておむつを買いに行ったんだ。

すると冷凍食品コーナーで韓国の冷凍食品がたくさん売ってた。

その中の一つの餃子を買ってみたんだ。

1個1個が大きくて食べ応えがありそうで、袋には1キロ入ってる( *´艸`)

買いっしょ?

凄くお得で美味しかったら紹介しとくね( *´艸`)

【セール中】【ビビゴ】王餃子(肉&野菜)/肉餃子 1kg ★

価格:1,350円
(2021/5/16 11:42時点)
感想(5件)

家の近くにメガドンキホーテがある人は買いに行った方がお得だよ( *´艸`)

因みにうずまきは、ポン酢で頂きました~♪

ポン酢にコチュジャンとごま油でもいいかも( *´艸`)

辛いのが嫌ならポン酢とごま油でも( *´艸`)

 

おっと、また長くなった( *´艸`)

今日のお話は【ベビー爪やすり】についてだよ(*´▽`*)

何度も書いたけど、うずまきは退院後2週間は、ママまき(うずまきの母)の家に転がり込んでたんだ( *´艸`)

だから、コリーの爪切りもママまきがしてくれてた。

自分の家に帰ってコリーのお世話で怖いと感じたのが爪切りだったよ(;´Д`)

赤子は話の通じる相手じゃないから、「動かないでね」なんて言っても無駄(;´Д`)

だから赤子が眠っている時に爪切りミッションを行おうとするんだけど、それでもいきなり動いたりしちゃうから、うずまきはコリーの爪切りが怖かった(;´Д`)

ドリーにお願いしたら「オレも怖い!」の一点張り(--〆)

そこで、安全に、赤子の爪をケアできる方法を探ってみた。

本当にGoogle先生は何でも知ってらっしゃる( *´艸`)

ベビー爪やすりの存在を知ったうずまきは早速買いに行ったよ☆

うずまきが買ったベビー爪やすりはコレだよ(*´▽`*)

baby blue giraffe 赤ちゃんのつめにやさしいガラス製爪やすり【ゆうパケット送料無料】

価格:1,320円
(2021/5/16 12:22時点)
感想(31件)

この爪やすりはガラス製なんだけど・・・凄かった・・・(◎_◎;)

軽く赤子の爪をこするだけで、爪が短くなって滑らかに仕上がる(◎_◎;)

しかも、赤子に怪我をさせる心配も全くない(◎_◎;)

「何で!何で!もっと早く買わなかったんだ!!!うずまきのあほ!あほ!!あほーーーー!!!」

本当に心からそう思ったよ( *´艸`)

これなら、ドリーにだってできちゃうんだから☆

爪切り派の人にもおすすめだよ!

爪切りも、上手に角を残さず滑らかに切れるなら必要なけど、少し角が残ったりしたら赤子が自分の顔を傷つけちゃうじゃん?

そんな、爪切り後の角取りにも本当におすすめだよ(*´▽`*)

しゅって軽くこするだけで本当に滑らかに仕上げてくれるから(*´ω`*)

うずまきが買ったガラス製のベビー爪やすりの他にも、赤子の爪やすりはたくさんあるみたいだよ!

コンビ ベビーレーベル ネイルケアセット (キッズ 新生児 ベビー 赤ちゃん 爪やすり 電動 赤ちゃん プレゼント お祝い 出産祝い ギフト baby) 【送料無料】

価格:3,680円
(2021/5/16 12:36時点)
感想(41件)

これは、電動だよね。

慣れればこちらが楽なんだろうけど、うずまきはやっぱガラス製の爪やすりでいいかな~(*´з`)

【メール便可2点まで】ベビーネイル BabyNails 装着式ベビー爪やすり The Thumble 新生児~用 生後6ヶ月~用 (ベビー爪切り ベビー爪やすり 赤ちゃんの爪切り ネイルアート ネイルケア 出産準備 爪切りバサミ ベビーグッズ )

価格:1,980円
(2021/5/16 12:39時点)
感想(5件)

これは、指に装着するタイプの爪やすりだね(*´з`)

ちょっぴり興味はあるけど、やっぱりガラス製のベビー爪やすりですっごく満足しちゃってるからうずまきには必要ないなぁ(*´▽`*)

爪切りに恐怖を抱いてるママがいたらベビー爪やすりを強くおすすめするね!ヾ(≧▽≦)ノ

baby blue giraffe 赤ちゃんのつめにやさしいガラス製爪やすり【ゆうパケット送料無料】

価格:1,320円
(2021/5/16 12:42時点)
感想(31件)

赤子のくちびるを守る!【ベビーリップ】

ちゃお( *´艸`)

コリーが生まれてから、毎日コリーと一緒に見る映画をリストにしているうずまきだよ( *´艸`)

皆は子供の頃に映画を見た?

うずまきの家は、パパレジェンド(うずまきの父)が超映画好きで凄くたくさん映画を見たよ(*´▽`*)

その中でも印象に残ってる映画でコリーと見ようと思ってる映画を紹介しよう(*´з`)

①グーニーズ

この映画は、子供たちがお宝を探して大冒険する映画だよ!

うずまきはこの映画が大好きだった!

ファミコンのゲーム買ってもらったもんだよ!

②ネバーエンディングストーリー

この映画は犬なのか龍なのかわからない生き物がでてくるね(*´з`)

少年が試練に立ち向かう映画だね(*´ω`*)

③拳精

うずまきはジャッキー大好きだからジャッキーは外せないよ!!

特にこの【拳精】はね!!

ジャッキーがカンフーの妖精に技を教えてもらって強くなっていく物語だよ!

 

ほかにもコリーと見たい映画は山ほどあるんだけど今日は3本だけ紹介しとくよ( *´艸`)

因みに、うずまきが子供の頃にヘビロテで見てた映画は

インディージョーンズ と

メリーポピンズ だよ( *´艸`)

 

ほいじゃ、本題へ。

赤子ってぷくぷくで潤い満点って感じだけど、結構乾燥しちゃうんだよね(*´з`)

コリーもほっぺたがカサカサしちゃうからお風呂上りは速攻でクリームを塗って保湿するんだ。

新生児の頃は、上唇が乾燥して皮がペロペロってなってた。

出っ歯じゃないよ?

それでも、唇が切れたりする事はなかったから、唇に対して特別なケアはしていなかったんだ。

赤ちゃん用のローションやクリームを顔に塗る時についでに唇にも軽く塗るって感じだったんだ(*´з`)

でも、乾燥の冬を越して黄砂の飛ぶ春になった頃に事件は起こった( ゚Д゚)

ある日コリーと遊んでいると、スタイに血が付いてた(◎_◎;)

コリーの口元を見ると、上唇が割れて血が出てた(´;ω;`)ウゥゥ

えぇぇぇぇぇ!!いつの間にこんな事になってんだよ!!!

ってビックリしちゃったんだYO(´;ω;`)ウゥゥ

それがコリー5、6か月の頃の事。

これは治ってきた頃だよ(´;ω;`)ウゥゥ

もう離乳食も始めてたから傷がひどい時は離乳食が沁みたりした様で、あまり泣かないコリーも大泣きしてたんだ(´;ω;`)ウゥゥ

これはいかん!って事で早速赤子のリップを注文したんだ(;´Д`)

まずこれを買ったんだ。

アトピタ アトピタ保湿うるおいリップ 5g

価格:323円
(2021/5/10 17:40時点)
感想(0件)

これは、くりくり回すと保湿剤がニョキニョキ出てくる普通のタイプ のリップ。

傷がマシになった時や唇が切れるのを予防する為に使うのは凄くいい感じだった。

でも、コリーの切れてしまったくちびるに押し当てて塗るには向いてなかったよ。

保湿剤の部分を押し当てて塗ると傷が開きそうだし、コリーも嫌がったんだ(´;ω;`)ウゥゥ

そんな時、ママまき(うずまきの母)がコレをくれたんだ(*´ω`*)

全品2%OFFクーポン! 5/10 23:59まで!【送料無料!メール便!5個セット!】【健栄製薬】ベビーワセリンリップ箱入り10グラム×5個セット

価格:1,350円
(2021/5/10 17:46時点)
感想(9件)

これが凄くよかったんだ(*´▽`*)

チューブタイプになってて、必要な量だけを指に取って使う事ができるんだ!

中身は、普通のワセリンよりも、柔らかいワセリンって感じだね(*´ω`*)

だから 、コリーの血のにじむ唇に指で優しく塗ってあげる事ができたんだ。

塗ったタイミングは、

・朝起きて

・母乳をあげ終わる度

・離乳食を食べた後

・お風呂上り

・寝る前

・乾燥をしている時

って感じだよ。

すると効果はすぐに表れて、2日目には傷もふさがってご機嫌なコリーが帰ってきたYO(*´ω`*)

傷がふさがってからは、アトピタのリップもしっかり塗れるから愛用してるよ!

赤子の唇に特別なケアはいらないと思ってたけど、乾燥して切れて痛い思いをさせてしまうのは可哀想だからケアしてあげるべきだと思い知ったYO(´;ω;`)ウゥゥ

コリー(´;ω;`)ウゥゥすまなかったな(´;ω;`)ウッ…

赤子は何でも口に入れたりするから、唇は乾燥しやすいんだろうね(´;ω;`)ウゥゥ

うずまきは年中コリーの唇をリップでケアする事を誓うYO(*´▽`*)

全品2%OFFクーポン! 5/10 23:59まで!【健栄製薬】ベビーワセリンリップ10g

価格:196円
(2021/5/10 18:09時点)
感想(1件)

丹平製薬 Tampei アトピタ保湿うるおいリップ 5g〔スキンケア(赤ちゃん用)〕

価格:435円
(2021/5/10 18:10時点)
感想(1件)

軽い!カビない!すぐ乾く!【Richellリッチェル ひんやりしないおふろマット】

ちゃお(*´▽`*)

最近韓国の食べ物にはまりまくってる友達に色々食べさせられるうずまきだよ(;´Д`)

いやぁ~何か韓国旅行に行ったらしくて、それ以来凄いかぶれちゃってるYO( *´艸`)

うずまきは昔から韓国の食べ物は好きなんだけど、友は外国の食べ物に興味が無かったのか、抵抗があったのかは知らないけど、あんまり外国の食には触れてこなかったみたいなんだよね。

で、旅行後は会うたびに色んな韓国の食べ物をプレゼントしてくれるんだ( *´艸`)

そんな友のプレゼントコレクションの中で旨かったのはコレだ☆

【ヘテ】ハニーバターチップス 60g Honey Butter Chip 韓国お菓子 お菓子 韓国

価格:198円
(2021/5/9 12:52時点)
感想(0件)

是非、食べてみて☆

お菓子王子のドリー絶賛のポテチ( *´艸`)

うずまきはこっちの方が好きだけど(*´з`)

カルビー ポテトチップス ビッグバッグ しあわせバター 170g×12袋

新品価格
¥3,073から
(2021/5/9 12:54時点)

↑こっちの方が薄味って感じだね☆

あとはコレね( *´艸`)

【メール便送料無料】【35g 選べる12個セット】ハニーバターアーモンド わさびアーモンド ミックスナッツ キャラメルアーモンド トウモロコシ味アーモンド 抹茶 きなこ カロリー 韓国 種類 イボミ お菓子 お土産 Tom’s farm

価格:2,333円
(2021/5/9 12:57時点)
感想(88件)

すすめておいてアレだけど、お菓子やお豆はあんまりたくさん食べたらダメだよ( *´艸`)

 

さて、本題に参るYO☆

今日は、買ってよかった最高のベビーバスを紹介しちゃうZE☆

うずまきが推すベビーバスは、

【Richellリッチェル ひんやりしないおふろマット】だよ!!

リッチェル ひんやりしない おふろマットR

価格:2,310円
(2021/5/9 13:02時点)
感想(6件)

 素材はポリプロピレンって書いてあるけど、発泡スチロールって感じだよ(*´з`)

うずまきはベビーバスを買うとき悩んだ。

家が狭いから、とにかくかさばらないコンパクトな物を買おうと悩んだんだ。

で、何でこの【Richellリッチェル ひんやりしないおふろマット】にしたんだって事が知りたいよね( *´艸`)

決め手になったのは、軽そうだったからだよ。

我が家は狭いからきっとあちこち動かす事になる→てことは重いと動かすのがうざい→そしたら買い替えちゃうって思ったんだよね(*´з`)

同じ用途の物は何個もいらないから一番軽そうな【Richellリッチェル ひんやりしないおふろマット】を選んだってわけ(*´▽`*)

結果、この【Richellリッチェル ひんやりしないおふろマット】を選んで最高だったんだ!!

Richell(リッチェル) ひんやりしないおふろマットR (新生児~6カ月頃)

価格:2,400円
(2021/5/9 13:15時点)
感想(76件)

んじゃ、今から何でこの【Richellリッチェル ひんやりしないおふろマット】が最高かを話すよ!


①形

赤子を寝かせた時に背中の部分にお湯が溜まるようになってるから、赤子がひんやりしない!

我が家のコリーは新生児の頃お湯を張ったコレに寝かせると速攻で眠りについてた( *´艸`)

すっごく気持ちよかったんだろうね( *´艸`)

②重さ

言うまでもない!軽い!文句なし!指2本でつまんで持てる!!

使い終わったら脱衣所に立てかけておくだけだよ(*´з`)

③使用感

これってお風呂の床に置いて使うから、もし、自分がお風呂のイスに座ったまま使うつもりなら腰には気を付けて(*´з`)

初めは良くても毎日の事だから前かがみの姿勢が腰にきちゃうかもしれないよ(*´з`)

うずまきは大丈夫だったけど、ドリーは腰が痛いって言ってたからね( *´艸`)

うずまきはね、赤子を抱いて洗うのは怖かった。

だって初めての子だったから(;´Д`)

でも、【Richellリッチェル ひんやりしないおふろマット】に寝かせて安定した状態で洗えたのは凄くよかった!

本当に安心して、楽しんで赤子を洗ってあげれたよ!

新生児なんてくにゃくにゃの小さな生き物だからヒヤヒヤするバスタイムは嫌だよ(;´Д`)

④お手入れ

これが最高なんだよね!

【Richellリッチェル ひんやりしないおふろマット】は使い終わったらシャワーをサーっとかけて、脱衣所にでも立てかけておけばすぐに乾くからカビが生える心配が無い!

膨らますタイプのベビーバスだと隙間まで乾くのに時間がかかるし、そのまま乾かないとカビが生えるよ(;´Д`)


て、事で【Richellリッチェル ひんやりしないおふろマット】の魅力伝わったかな?

とにかくかさばらないタイプなら膨らますタイプのベビーバスがいいじゃないの?って思ったあなた!!

毎回使うたびに膨らませたり、空気抜いたりできますか???

絶対できないZE( ̄ー ̄)

しかも、膨らますと【Richellリッチェル ひんやりしないおふろマット】よりかさばる物がほとんどだしね( *´艸`)

てことで、うずまきは本当にこの【Richellリッチェル ひんやりしないおふろマット】をおすすめするよ!

6か月まで使えるからね☆

でも、コリーは凄くよく育ったから5か月の時点でギリギリだったYO( *´艸`)

コリー自慢のムチムチワガママボディ

リッチェル ひんやりしないおふろマットR

価格:2,316円
(2021/5/9 14:13時点)
感想(0件)

妊娠中の必需品!絶対買って!!【抱き枕】

ちゃお☆

ふりかけの入れ物を洗ってコップ代わりに使って、ドリーに「キモイ」と言われているうずまきだよ(*’▽’)

まぁうずまきからすれば、炊き立てご飯しか食べれないドリーの方がキモイけどね☆

うずまきの食べてたふりかけはコレだよ( *´艸`)

やま磯 金太郎 46g ×5

↑このてのふりかけって懐かしくしてかわいいよね。

入れ物はガラスだし、そのガラスもちょっとレトロな感じがして可愛いし蓋だってついてるから別にコップの代わりにしたっていいじゃんね?

猫がいるから蓋つきのコップは超助かるんだよ(*´з`)

ハイターして熱湯で洗ったらふりかけの匂いもしないからうずまきはすっげー気に入って使ってるんだYO☆

あ( *´艸`)

そんな話はどうでもいいよね( *´艸`)

今日は、【妊娠中に買ってよかったアイテム】カテゴリー第一弾だった!

第一弾はやっぱり絶対に買うべきアイテムの紹介をするよ!

それは、【抱き枕】なんだ。

うずまきは【抱き枕】があったから妊娠期間を何とか無事に過ごせたって位に思ってるよ(*´▽`*)

うずまきは元々、うつ伏せでしか眠れない生き物だったんだ。

でも、妊娠してからはうつ伏せになるとお腹に負担をかける事になるんじゃ無いかって凄く怯えてた。

だからと言って仰向けで眠るのに慣れてないから寝つきの悪いうずまきは、妊娠した当初はずっと睡眠不足だった(´;ω;`)ウゥゥ

横を向いて寝るのも支えが無いと寝にくいし(´;ω;`)ウゥゥ

そこでドリーが抱き枕を買ってくれたんだ( *´艸`)

それがコレ

肌触りも最高だし可愛いし使い始めは凄く満足してたんだ。

でもね、この子には欠点があったんだ。。。

それは、単純に小さい( *´艸`)

うずまきの思う抱き枕じゃない感が凄い( *´艸`)

ドリーの気持ちは嬉しかったし、妊娠初期や普段はこれで十分だった。

でもね、お腹が出てくるととんでもない役立たず感(;´Д`)

横を向いて寝た時に、ぽっこり出たお腹をしっかり支えてくれないと眠れないだよ!

このクジラはそれができない!

お腹がぽっこりしてからはこのクジラは、みよちゃんのベッドと化したね( *´艸`)

そこで、次に買った抱き枕が超優秀だった (*´▽`*)

それはこの抱き枕だ!!

この抱き枕は、ビーズクッションに入ってるマイクロビーズが使われてるから、体の形にピッタリフィットするんだよ!!

買う前は、この形何なの?って思ってたんだけど、買って使うとこの形が足をかけた時にしっかり体を安定させてくれるんだ!!

お腹が大きくなるとうつ伏せはもちろん仰向けでも寝辛くなるから、おのずと横向きの姿勢で眠る事になるわけ( *´艸`)

でも、お腹が大きいと何かに支えてもらわないと、とっても寝にくいんだ(´;ω;`)ウゥゥ

息も苦しくなるしね(´;ω;`)ウゥゥ

でも、この抱き枕を使うことでお腹を優しく、しっかり支えて安定させてくれるから何とか眠りにつくことができたんだよ(*´з`)

この抱き枕には本当に助けられたんだ(*´▽`*)

贅沢を言えば、うずまきはこの抱き枕を2個欲しかった。

なぜかと言うと、妊娠後期の寝返りが大変でクッションを抱えて寝返りは至難の業(;´Д`)

だから右にも左にもこの抱き枕を置いて寝たかったよ( *´艸`)

そんな声に応えた抱き枕もあるみただけどね( *´艸`)

↑こんなタイプね( *´艸`)

正直、うずまきは使ってないから何のコメントもできないけど、寝返りだけに限ればすっごく良さそうだし魅力的だね( *´艸`)

 

さて、この【抱き枕】、実は妊娠中に大活躍するだけじゃないんだよ!!

この抱き枕は、両端にスナップが付いてて腰に巻く事ができるんだ!

そう!!授乳クッションにもなるんだよ!

授乳クッションはね、無いと地獄よ?

赤子が新生児の時は3時間おきに授乳するわけだからもう腕で赤子を支えて授乳なんて無理(;´Д`)

でも、この授乳クッションはさっと腰に巻いて、クッションの上に赤子を置いて楽に授乳できちゃうんだから☆

もし赤子が吐いても大丈夫だよ!

カバーは外して洗えるからね(*´▽`*)

うずまきはクッションごと洗濯機にほりこむけどね( *´艸`)

この記事を書いている時は、コリー7か月だけどこの抱き枕を授乳クッションにして授乳してるよ!!

本当に妊娠中から現在までで、一番買って良かったアイテムがこの抱き枕だよ!

この抱き枕を抱いて妊娠期間を過ごし、出産した頃にはいい感じにヘタってきてる。

そんないい感じにヘタった抱き枕の両端のスナップをとめて授乳クッションの形にしてその真ん中に赤子をすっぽり座らす事もできるよ( *´艸`)

我が家のコリーは、気持ち良さそうに寝てたよ( *´艸`)

どっから見てもハンプティダンプティなコリー

この抱き枕は、もちろん普段の時も使えるし、ドリーだって抱いて寝て「最高ーー!オレも欲しい!!」って言ってたよ( *´艸`)

だから、妊娠前、妊娠中、出産後ってずーーーーーーーーーーーっと使えるから絶対買っても損はしないYO ☆

うずまきのおすすめ度100だよ(*´▽`*)