ママまきは強し②

 

 

おっす☆

クリスマスにドリーに何をねだろうかと考え中のうずまきだよ(´▽`*)

今年の誕生日はコレと言ってしてもらってないからクリスマスには何か買ってもらうと思って今色々候補を考えてるよ(´艸`*)

例えばコレ(´艸`*)

青島文化教材社 スカイネット 立体パズル 4D VISION 動物解剖 No.29 猫 解剖モデル 黒/白

新品価格
¥6,399から
(2019/11/21 19:38時点)

↑コレ・・・めちゃくちゃ可愛くない???

パズルにもなるし、猫の体の勉強にもなるんだよ!!!最高じゃん!!!

青島文化教材社 スカイネット 立体パズル 4D VISION 動物解剖 No.18 犬 解剖モデル

新品価格
¥3,188から
(2019/11/21 19:39時点)

もちろん、犬もあるよ(´艸`*)

スカイネット 立体パズル 4D VISION 動物解剖 No.03 牛解剖モデル

新品価格
¥3,100から
(2019/11/21 19:40時点)

牛が良い?

スカイネット 立体パズル 4D VISION 動物解剖 No.01 豚解剖モデル

新品価格
¥2,066から
(2019/11/21 19:40時点)

豚?

青島文化教材社 スカイネット 立体パズル 4D VISION 動物解剖 No.22 T-REX 解剖モデル

新品価格
¥2,838から
(2019/11/21 19:41時点)

何だったら恐竜もあるんだよ(´艸`*)

本当にどれも可愛いし、お勉強になるよね(・´з`・)

Skeleton Cat スケルトン猫♪ハロウィン♪クリスマス♪

新品価格
¥5,500から
(2019/11/21 19:42時点)

↑コレも可愛くてもう迷っちゃうよね(´艸`*)

 

さてさて、今日の絵日記だよ(´▽`*)

昨日の絵日記は、ママまきの乾燥機を勝手に開けてたおっさんにママまきが声をかけるとおっさんは逃げ出した・・・ってとこで終わってたよね(´▽`*)

さて、それを見たママまきはいったいどんな行動をとったのかお話ししないとね(*´з`)

とにかくおっさんはダッシュで逃げ出した!

そんな逃げたおっさんを放っておくママまきではない!

当然全力で追いかけるママまき(;゚Д゚)

ママまきは運動神経抜群で肝も据わった気の強い女なのだ。

おっさんに追いついたママまきは、おっさんを押し倒し確保(;゚Д゚)

痛い痛い(>_<)と騒ぐおっさん(゚Д゚;)

大声で

「警察呼んで!!」

と言うママまき(;゚Д゚)

そして、駆け付けた警察に連行されるおっさん(;´∀`)

警察に

「署まで同行願います」

と言われたママまきは、

「自転車で行きますわ」

と一言。

ここからは帰って来たママまきに聞いたんだけど、身体検査をされたおっさんの下着は女性用の下着だったんだって(・´з`・)

うーん(*´з`)おしゃれさんだよね(・´з`・)

そしておっさんの所持品の中にはママまきのパンツとブラジャーもあったんだって(;´Д`)

「調べが終わればお返しします!」

という警察官に、

「そんなんもーいらんわ!」

と言って帰って来たらしいよ(´艸`*)

ちなみにうずまきは小さい頃から何度もママまきとケンカしてきたけど一度も勝った事がないよ(・´з`・)

勝てるわけがないんだよ(*´з`)

勝てるとしたらあと20年は後だね(・´з`・)

幼いながらも、下着泥棒に同情したうずまきでした(*´з`)

ママまきは強し①

 

 

 

ちゃお(´▽`*)

そういえば、今でこそ焼き菓子なんて食べないうずまきだけど、子供の頃は凄く好きなクマのミルク味のクッキーあったぁ~なんて思い出してたうずまきだよ(´艸`*)

そのミルククッキーは大阪難波にある高島屋に売ってたんだ。

うずまきは高島屋から家が近かったからよくママままきに高島屋に連れて行ってもらってたんだ。

高島屋に行ったらまず、文房具コーナーで切り売りの消しゴムを買ってもらった。

その消しゴムはとっても長くて、魚や花や動物の形をしていた。

大きさも様々で、指定して切ってもらって重さを量って値段が決まる代物だったと思う(*´ω`*)

それが子供うずまきには超楽しかったのを覚えてる。

そして帰りは食品売り場にあった量り売りのお菓子コーナー。

好きなお菓子をカゴに入れて重さを量ってお金を払うって感じだった(*´з`)

で、そこに量り売りのクッキーのお店があってうずまきの好きなクマさんのクッキーはそこで買う事ができたんだ。

久々に、そのクッキーが食べたくなったからネットで調べたんだ(´艸`*)

あった(´艸`*)あったよ(´艸`*)

これこれ(・´з`・)

ちびくまクッキー ミルク 業務用 400g

新品価格
¥1,080から
(2019/11/20 22:40時点)

さっそくポチッたうずまきでした(´艸`*)

 

さて、今日の絵日記にいっちゃうよ(´▽`*)

今日の絵日記もワンツーの感じでうずまきの思い出絵日記だよ(´艸`*)

今回の思い出絵日記はママまきのお話しだよ(・´з`・)

うずまきは、ママまきが20歳の時の子だから、うずまきが幼子の頃なんかまだまだイケイケママだったんだ(´艸`*)

ある日、天気が悪くて屋上に洗濯物を干すことができなかったんだ。

そこで、ママまきはコインランドリーの乾燥機で乾かす事にした。

コインランドリーも家業の一つで、実家の隣にあったんだ。

実家で営んでいた商店では、コインランドリーの監視カメラの映像が見れる様になってたんだ。

で、ママまきが商店のお店番をしながらコインランドリーの監視カメラの映像をみていると、知らない男がママまきの乾燥機を開けている。

「あの男何してんねん!!!」

って言いながら、お店を飛び出しコインランドリーへダッシュで向かうママまき!!

「あんた!!!何してんの!!うちの洗濯物やで!!!」

突然現れたママまきにビックリ仰天の男(;゚Д゚)

ねずみの様に俊敏に逃げて行った!!

さて、次回、ママまきはどうするのか!?

DHS 6

 

 

 

こんちは~(´▽`*)

するめの天ぷらが大好きなうずまきだよ(´艸`*)

するめの天ぷらって言っても色んなタイプがあるから、お店で頼んでがっかり・・・何てことも結構ある(-_-;)

だから安定のおいしさを提供してくれる大好きなお店を2店紹介しとくね!

食べに行くならこのお店(´艸`*)

【千日前 はつせ】

このお店はドリー家から一駅、自転車で7~8分ってとこかな(´艸`*)

今では個室のお店って珍しくないけど、ここは昔から完全個室のお好み焼き屋さん。

お好みが美味しい!!!ってほどのことはないんだけど、ここのするめの天ぷらは美味い!!

揚げたてでサクッサクなのにふんわりって感じで美味しい(´艸`*)

塩だけで食べるのも良いけどマヨネーズを付けるとまた美味いんだ!!

大阪に観光に来ている皆にもおすすめお店だよ(´艸`*)

理由は、【自分で焼くスタイル】だからだよ。

このお店はお好み焼きと焼きそばは自分たちで焼くスタイル!

こんな人におすすめだよ(´艸`*)

・付き合い間近や付き合いたてホヤホヤのカップル

※料理ができちゃうをちょっとアピールできる為(´艸`*)

・個室が良い人

・大阪旅行でお好み焼きを焼く体験をしたい人

・するめの天ぷらが好きな人

このお店の周りには、ザ・大阪って場所がたくさんあるから是非行ってみてね(´▽`*)

お持ち帰りならこのお店(´艸`*)

【花紀行 阿倍野店】

このお店はあべのハルカスの地下二階のお惣菜コーナーにあるよ(´▽`*)

サクサクというよりは、バリッバリのカリッカリ!

時間がたっても歯ごたえは変わらないからお持ち帰りは絶対このお店だよ!

食べ過ぎると胃もたれするから気を付けてね(´艸`*)

で、本当にみんなに言いたかったのはここからだよ(;´∀`)

するめの天ぷらが好きで脂の摂取量が多くて毛穴に皮脂が良く詰まってるうずまきなんだ。

色々オイルを試したんだけど値段も手ごろで効果もあったオイルがあったから紹介したかったんだ(´艸`*)

するめの天ぷらにしてもクレンジングオイルにしても余談だけどもうちょっと付き合ってね(´艸`*)

そんなうずまきの見つけたオイルがこれ↓

HOUSE OF ROSE(ハウスオブローゼ) ドットファイン クレンジングオイル 190mL

新品価格
¥3,177から
(2019/10/8 14:38時点)

このオイル、当然お化粧した顔に使うクレンジングオイルなんだけど、うずまきは膝を壊して家に居る事が多いからあんまり化粧ってしないんだ。

でも、朝と夜顔を洗う前に少し手に取って鼻だけこのオイルで優しくクルクルしてたんだ。

そしたら毛穴に溜まった皮脂がキレイになってきたんだ(´艸`*)

高いオイルも使ったけどやっぱり人それぞれ合う合わないってあるんだなって思ったよ(´▽`*)

何より続ける事が大事だけど、高かったら続かないじゃない?

でもこのオイルはお値段お手頃だし香りも柑橘系でうずまきは気に入ってるんだ~(´艸`*)

鼻の皮脂に悩んでる皆がいたら1本分朝晩試してみてよ(´艸`*)

 

サササ・・・|д゚)

またやっちゃった・・・ごめんね・・・絵日記にくよ・・・。

 

前回はセカンドキャットのボス君が最終的に仕留めたゴキブリの死骸をどうやって処理するか!ってとこで終わってたよね!

今日はDHS6だけど、うずまき無事にゴキブリの死骸を処理できるのか!!!!

 

うずまきは当然死んでようが生きてようがゴキブリは怖い(;゚Д゚)

ゴキブリの事を考えるだけで心臓が金槌で殴られてるんじゃないかってぐらいグァングァンするんだ(´;ω;`)ウッ…

当然、図鑑や絵本、ゴキブリホイホイ、ゴキジェットなどに描かれた絵も無理だ(;゚Д゚)

うずまきは弟・・・すなわち、ブラザーうずまき略して【ブラまき】に助けを求めた!

うずまきの部屋のとなりは弟の部屋。

ドンドンッ!

うずまき「ちょっとゴキブリ処理してくれへん?」

ブラまき「無理、俺も怖い」

うずまき「はぁ?この役立たず!!ピーーー!ついてんかよ!」

断れた怒りと悲しみの余り、ブラまきを罵倒するうずまき。

そんなうずまきを無視して部屋の扉を閉めるブラまき・・・・(;゚Д゚)

ママまき→ダメ

ブラまき→アウト

頼れるのはあと一人!!!

このお方は最強!!

優しくて、頼みやすくて、お料理上手で愛情豊!!

そう、うずまきのばーちゃん【ババまき】である!!!!

さっそくババまきの部屋へ!

ふすまをゆっくり開けると・・・お昼寝中・・・・・・(´;ω;`)ウッ…

大好きなババまきのお昼寝を邪魔する事はできないうずまき・・・( ノД`)シクシク…

もう悲しくて悲しくて仕方ない・・・(;´Д`)

思春期なうずまき・・・自分の部屋に入れないことが本当に悲しかった・・・。

もう泣くしか無くて部屋の前でシクシクシクシク・・・(/_;)

そしたら誰かの足が目の前に。

顔をあげると奇跡が起こってたんだ!!!!

お店に居るはずのパパレジェンドが立ってたんだ!!!

ぱぱR「何メソメソしとんねん!!!」

いつもなら、こんな風に叱られたらムッとするうずまきもこの時ばかりは、超うれしかったんだ!!!

つづく・・・・・・(´艸`*)